埋蔵文化財センターでは、埋蔵文化財の活用と普及のために、県民の皆様のご要望に応じて様々な活動を行っています。
あきた県庁出前講座とは、秋田県生涯学習推進本部が主催する、県民の要請に応じて県職員が講師として出向くものです。会場の使用料、有料の資料等が必要な場合は、お申込みいただいた方に負担していただきますが、講師への謝金や旅費は必要ありません。
ご利用のながれ・お申込みは 美の国あきたネット にてご確認ください。
No. | 講座名 | 講座の概要 | 対象 |
---|---|---|---|
185 | 埋蔵文化財から学ぶ 秋田の歴史 |
県内の遺跡や出土遺物などをもとに秋田の地域史を学ぶ | 小学生~一般 |
186 | リアルタイム発掘調査 | 最新の発掘調査の状況や成果を紹介する | 小学生~一般 |
187 | 縄文クラフト講座 | 土器レリーフ・ペンダント、縄文コースター、土器拓本栞など簡易オリジナルグッズを製作する | 小学生~一般 |
188 | 考古学体験I | 火起こし、勾玉・石器づくり、弓矢などを体験する ※ 一部費用負担あり |
小・中・高生 |
189 | 考古学体験II | 遺物の接合、注記、実測図作成、土器の拓本など埋文専門職員の室内整理作業を体験する | 一般 |
190 | 出土品の扱い方・見方 | 石器や土器などの考古資料の扱い方や見方について学ぶ | 小学生~一般 |
191 | 埋蔵文化財センターの仕事 | 埋蔵文化財の調査研究機関であるセンターの仕事と意義を紹介する | 中高生~一般 |
当センターの研究結果をもとに、体験・観察活動に参加する催しです。職員と直接語り合いながら活動することで、子供から大人までどなたにも楽しんでいただけます。
縄文土器作成 石器作成・使用体験 ミニ土器レリーフ 縄文コースター 弓矢体験 拓本体験 火おこし 勾玉づくり 土器復元体験
ご利用のながれ・お申込みは 各種申請のページにてご確認ください。
遺跡の調査結果を県民の皆様に広く知っていただくために、安全が確保された遺跡において発掘調査中の適切なタイミングで現地見学会を実施しています。
センターで収蔵している遺物や写真、文献などの資料を貸し出しています。