絞り込み検索

活動を選ぶ

地域を選ぶ

  • 鹿角

  • 北秋田

  • 山本

  • 秋田

  • 由利

  • 仙北

  • 平鹿

  • 雄勝

検索結果

563件中 61- 90 件を表示

2023年11月06日

羽後町堀回(ほりまわり)地域で18年続く健康教室♪

10月24日(火)、羽後町堀回地域の元西公民館にお邪魔しました。18年続く堀回コミュニティ推進委員会の健康教室をご紹介します♪  堀回地域の元西公民館で月2回、8:30~15:00に開催されている健康教室。私たちが公民館に到着すると...

雄勝エリア

堀回地域

2023年10月28日

白神山地の麓、八峰町本館(もとだて)地域で「そば打ち体験」いかが?

10月も終盤、秋田県内も稲刈りがだいぶ終わりました。これからは「新そば」シーズンですね♪今回は、八峰町本館(もとだて)地域の「そば打ち体験館」をご紹介します!  白神山地の麓、ちょっと高台にある本館地域。 目の前には日...

山本エリア

本館(もとだて)地域

2023年10月27日

由利本荘市笹子(じねご)地域で恒例の「秋の恵み収穫祭」が開催されました♪~関係人口交流体験~

10月22日(日)、由利本荘市笹子地域の、道の駅「清水の里・鳥海郷」の特設会場で『笹子秋の恵み収穫祭』が開催されました♪笹子地域づくり実行委員会の主催です。開始は朝の8時半!早朝は、雨が降っていたようですが、取材班が到着し...

関係人口

由利エリア

笹子地域

2023年10月23日

能代市梅内地域で地元の小学生が“モミジの植樹体験”を行いました♪

 10月18日(水)、能代市梅内地域の「馬子岱公園」で、能代市立二ツ井小学校の3年生の児童が、地域住民と一緒に、“モミジの植樹体験”を行いました!梅内地域では、「先祖が汗を流して育んでくれた貴重な財産を、次世代にしっかり残して...

元気ムラ支援チームから

山本エリア

梅内地域

地域文化をつなぐ小・中・高生

2023年09月29日

能代市上町地域の環境保全活動の取組「アースデイ能代」の実行委員が缶詰づくりの試作実践!

9月22日(金)、能代市上町の「ときめき工房・ねま~る」と「アースデイ能代実行委員会」の能代高校の生徒さん12名が、未利用魚を活用した缶詰加工の試作をするため、秋田県立男鹿海洋高校(以下:男鹿海洋高校)で実習を行いました!...

元気ムラ支援チームから

上町(かみまち)地域

地域文化をつなぐ小・中・高生

2023年09月26日

能代市上町地域で今年2回目の「ときめ木マルシェ」開催♪

9月17日(日)、能代市上町地域の通称“上町(かみまち)マルシェ通り”で、今年2回目の「ときめ木マルシェ」が開催されました♪ 平成30(2018)年から、賑わいを創出しようと“人と人とがつながる”をコンセプトに、毎月(6月~11月...

山本エリア

上町(かみまち)地域

2023年09月22日

にかほ市上浜地域で「第3回軽トラ朝市」開催!

9月16日(土)、にかほ市上浜(かみはま)地域の「わくばにかほ(旧上浜小学校」で、「第3回上浜軽トラ朝市」が開催されました! 上浜地域からの提供写真とともに、当日の様子をご紹介します!このイベントは上浜地域9集落でつくる「...

由利エリア

小砂川(こさがわ)地域

2023年09月14日

横手市亀田地域で「Mt,Mato Band Fes」~真人山音楽祭~

9/10(日)、横手市増田の亀田地域にある真人(まと)公園で 「Mt,Mato Band Fes」~真人山音楽祭~が開催されました!  「Mt,Mato Band Fes」~真人山音楽祭~の始まりは、平成26(2014)年から、増田、狙半内、西成瀬、亀田の4...

平鹿エリア

亀田地域

2023年09月14日

男鹿市加茂青砂地域で「耕作放棄地を開墾する体験教室」が開催されました♪

9月9日(土)、男鹿市加茂青砂地域で、「開墾体験教室」が開かれました♪新聞掲載などの呼びかけで、県内様々な地域から12名の方が集まり、スタッフ含め総勢19名で行なわれましたよ(^^)耕す土地の前のロケーションは海!という加茂青...

秋田エリア

加茂青砂地域

2023年09月11日

4年ぶりに“試食交流会”復活!「あきた元気ムラ大交流会2023 in おおだて」 を開催!~後編~

「あきた元気ムラ大交流会2023 in おおだて」のリポート後編です!前編のリポートは次のリンクからご覧ください(^^♪→4年ぶりに“試食交流会”復活!「あきた元気ムラ大交流会2023 in おおだて」 を開催!~前編~後編は、「試食交流会」...

大交流会

2023年09月11日

4年ぶりに“試食交流会”復活!「あきた元気ムラ大交流会2023 in おおだて」を開催!~前編~

9月2日(土)、大館市の田代体育館(グリアス田代)で「あきた元気ムラ大交流会 2023 in おおだて」を開催しました! 大交流会は、秋田県内で地域づくりに取り組む皆さんが一堂に集まり、交流を通じて新しい活動のきっかけをつくる場...

大交流会

大葛地域

山田地域

釈迦内地域

2023年08月22日

男鹿市加茂青砂地域で“かもあおさ笑楽校”を開催!~「加茂の青砂でダダダコわっしょい」をお披露目♪~

8月12日(土)、男鹿市加茂青砂地域で、「かもあおさ笑楽校」が開催されました!高齢者が住民の半分以上を占めるこの地域を元気づけようと、住民有志がこのイベントを企画したものです。この日は、地域住民の発案で制作された地域の...

秋田エリア

加茂青砂地域

2023年08月14日

子供たちも元気いっぱい♪ ~北秋田市前野地域の夏祭り~

8月6日(日)、北秋田市前野地域で夏祭りが開催されました!元気いっぱいな前野地域の様子をご紹介します♪前野地域では、住民の皆さんの親睦を図ろうと、8月のお盆前に夏祭りを開催しています。連日、猛暑日が続きますが、前野会館...

北秋田エリア

前野地域

2023年08月10日

上小阿仁村社会福祉協議会で小学生の「日帰りキャンプ」を開催しました♪

8月3日(木)、上小阿仁村社会福祉協議会主催(以下:社協)で、小学生を対象にした「日帰りキャンプ」が上小阿仁村保健センターを会場にして行われましたよ♪コロナ禍で世代別に行われていた様々な交流事業が中止になり、村からかつて...

北秋田エリア

上小阿仁村

2023年08月09日

由利本荘市笹子(じねご)地域で“山菜料理教室”♪

8月2日(水)、由利本荘市笹子地域の笹子公民館で、地元で“山の神様”と呼ばれている山内さん(写真右)、通称“山さん”を講師に、山菜料理教室が開催されました♪テーマの食材は”夏の山菜の王様”とも言われる「ミズ」!取材班も数々の「...

由利エリア

笹子地域

2023年08月03日

大館市釈迦内地域のひまわり畑は「案山子(かかし)」でにぎやか♪

7月27(木)、大館市釈迦内地域にお邪魔しました。今回の主役は「案山子(かかし)」です!!こちらは釈迦内地域の国道7号沿いにあるひまわり畑。大館北インターチェンジから車で1~2分の場所にあります。※北鹿新聞社印刷センターさん...

北秋田エリア

釈迦内地域

2023年07月31日

湯沢市院内地域の「いんないMIRAI農園収穫祭2023」リポート ~後編~

湯沢市院内地域の「いんないMIRAI農園収穫祭2023」リポート♪後編では漬物づくりとバーベキュー交流の様子をご紹介します!※前編のリポートはこちら→「いんないMIRAI農園収穫祭2023 前編」こちらは、院内地区センターでの漬物づくりの...

関係人口

雄勝エリア

院内地域

2023年07月31日

湯沢市院内地域の「いんないMIRAI農園収穫祭2023」リポート ~前編~

7月22日(土)、湯沢市院内地域で「いんないMIRAI農園収穫祭2023」にお邪魔しました!地域内外の人々が集まったイベントの様子を、前編・後編にわけてご紹介します♪ 主催は院内地域の若者を中心につくる「いんない未来塾」。お手製の...

関係人口

雄勝エリア

院内地域

2023年07月13日

横手市保呂羽地域で、山菜の保存方法を学ぶ!

7月6日(木)、横手市保呂羽地域で山菜の保存方法について学ぶ講習会が開催されました!保呂羽地域では、GBビジネス(G=じっちゃん、B=ばっちゃんの略)の一環で、首都圏などに山菜を出荷しています。GBビジネスは、山菜・きのこ採...

GBビジネス

仙北エリア

田沢地域

平鹿エリア

保呂羽地域

2023年07月11日

能代市上町地域で「お茂ちゃんの料理教室」♪ ~テーマは「あさづけ」~

7月5日(水)、能代市上町地域の「夢工房咲く・咲く」で、「お茂ちゃんの料理教室」が行われました♪地域に伝わる郷土料理を次世代に伝えていきたいと、上町自治会長、能登祐子さんの提案で、令和2(2020)年度から、ほぼ毎月1回、開催...

山本エリア

上町(かみまち)地域

2023年07月07日

鹿角市白欠地域で花輪地域の子供たちが「手作りピザ・窯焼き体験」!

7月1日(土)、鹿角市の白欠地域で「手作りピザ・窯焼き体験」が開催されました。花輪地域の児童23人が白欠地域で、炭焼き窯とピザ窯に触れました♪ 鹿角市の八幡平地区に位置する白欠地域。稲もすくすく育ってきています。  子供た...

鹿角エリア

白欠地域

地域文化をつなぐ小・中・高生

2023年07月06日

大仙市南外地域の「南外さいかい市」で民俗行事イベントが開催されました!

7月1日(土)、大仙市南外のお互いさまスーパー「南外さいかい市」で、民俗行事イベントが開催されました!当日の様子をお届けします♪この日は、昔なつかしい、「さなぶり」と「虫まつり」を行いました。※さなぶり…田植えの終わりに...

お互いさまスーパー

仙北エリア

南外地域

2023年07月05日

にかほ市琴浦地域の月例サロンで七夕飾りづくり♪

7月2日(日)、にかほ市琴浦地域で月例サロンが行われました!今回のテーマは、“七夕飾り制作”。参加者の皆さんは童心にかえったように夢中で飾りづくりをしていましたよ(^^)当日の様子をお届けします♪琴浦地域のサロンの歴史は古く、...

由利エリア

琴浦地域

2023年07月03日

「院内石」から院内の歴史に触れる! ~湯沢市・院内地域~

6月24(土)、湯沢市院内地域にお邪魔しました!上の写真は「院内石」の採石場跡地。この日は「石」を通じて院内の歴史に触れることができました!●院内石とは?院内地域は、約580万~320万年前の火山活動により、広範囲に「カルデラ...

雄勝エリア

院内地域

2023年06月23日

能代市上町地域が高校生と一緒に取り組む「アースデイ能代」

令和4(2022)年から開始した地球の環境保全活動の取組「アースデイ能代」!能代市上町の「ときめき工房・ねま~る」と能代高校の生徒さんが、一緒になってこの活動に取組んでいます。さらに今年度からは、新たに能代松陽高校の生徒さん...

山本エリア

上町(かみまち)地域

2023年06月22日

能代市常盤地域の「いきいきサロン」♪

6月19日(月)、能代市常盤地域の「いきいきサロン」にお邪魔してきました!地域の皆さんが楽しみにしているサロンの様子をご紹介します! 会場の常盤地域センター(常盤公民館)。木都能代らしく「木」のぬくもりを感じる外観が素敵...

山本エリア

常盤地域

2023年06月12日

2023年も鹿角市白欠地域で「ピザの手作り体験会」スタート!

6月4日(日)、鹿角市八幡平の白欠(しらかけ)地域で、ピザの手作り体験会が行われました♪当日の様子を白欠地域からの提供写真でご紹介します! この日は、多面的機能支払交付金活動での草刈り作業日でもありました!農道、側溝、水...

鹿角エリア

白欠地域

2023年06月08日

小坂町川上地域の「濁川の虫送り」が4年ぶりに復活!

6月4日(日)、小坂町川上地域の濁川集落で「虫送り」が行われました!コロナ禍で中断していた伝統行事が4年ぶりに復活です♪濁川の虫送りは、農作物につく悪い虫を払う厄払い行事です。稲わらで作った2体の人形を持った一行が集落を練...

鹿角エリア

川上地域

2023年06月02日

秋田市鵜養地域で住民自慢の「水」を辿る!

5月30日(火)、秋田市鵜養地域を訪問しました!秋田市河辺を流れる岩見川の源流、大又川と小又川に囲まれるように集落を形成している鵜養地域は、「水」という、人が生きていくために不可欠な資源が豊富です。それが住民たちの自慢で...

秋田エリア

鵜養(うやしない)地域

2023年05月29日

由利本荘市笹子(じねご)地域で、4年ぶりに「山菜まつり」を開催♪

5月21日(日)、由利本荘市笹子地域の道の駅「清水の里・鳥海郷」の特設会場で、恒例の山菜まつりが行われました!地域の賑わいを創りだそうと、平成28(2016)年から始まった「笹子山菜まつり」。コロナ禍を経て、4年ぶりに復活開催...

由利エリア

笹子地域

563件中 61- 90 件を表示