絞り込み検索
47件中
1-
30 件を表示
2025年03月05日 おもいっきり雪を楽しもう!湯沢市秋ノ宮地区で「第3回秋ノ宮雪っこまつり」! 2月23日(日)、湯沢市秋ノ宮地区で「秋ノ宮雪っこまつり」が開催されました!
湯沢市雄勝地域を担当している集落支援員の本村(ホンムラ)さんからの提供写真で、当日の様子をご紹介します♪
雪っこまつりは、冬期間、地域住民... 雄勝エリア 秋ノ宮地域 2025年03月04日 湯沢市稲川地域で川連若者会議イベント「無添加寒仕込み味噌づくり」が開催されました♪ 2月22日(土)、湯沢市稲川地域の稲川生涯学習センターで「無添加寒仕込み味噌づくり」のイベントが開催されました!昨年の夏に立ち上がった「川連(かわつら)若者会議」が、味噌づくりを通して住民との交流を深めようと初めて企画したも... 雄勝エリア 地域からの情報提供 稲川地域 2025年01月08日 湯沢市秋ノ宮地区 『AsoV!va秋ノ宮』の誕生~若者ミーティングをきっかけに~
令和6年度、秋ノ宮地域づくり協議会主催の「秋ノ宮・若者ミーティング」がきっかけとなり、若者団体が設立されました。
今回は、この団体設立に向けての経緯や活動目的を、湯沢市雄勝地域を担当している集落支援員の本村(ホンム... 雄勝エリア 秋ノ宮地域 2025年01月07日 湯沢市横堀地区で雄勝中学校3年生が「桜えんぴつ」作り! 12月26日(木)、湯沢市横堀地区で雄勝中学校の3年生が、横堀地域づくり協議会の皆さんと一緒に「桜えんぴつ」作りを行いました!当日の様子をご紹介します♪横堀地域づくり協議会が取り組んでいる「桜えんぴつ」は、桜の名所「役内川... 雄勝エリア 横堀地域 地域文化をつなぐ小・中・高生 2024年12月24日 湯沢市院内地区で「いんない咲良フェスタ2024」が開催されました!
12月21日(土)、湯沢市院内地区で「いんない咲良(さくら)フェスタ2024・院内ジャンボクリスマスツリー with 山本護太郎先生の故郷で「青森ほたて」を食す会」が開催されました!
院内地区では毎年12月、「小沢えぼし会」の皆... 雄勝エリア 院内地域 2024年12月06日 学校と地域の交流の場に♪ ~湯沢市雄勝小学校で地域交流フェア!~ 12月1日(日)、湯沢市雄勝地域の雄勝小学校で「地域交流フェア」が開催されました♪雄勝小学校開校10周年記念事業の一環で、小野、横堀、院内、秋ノ宮の4つの地域づくり協議会の皆さんが交流ブースを出し、開校10周年を祝う賑やかな... 雄勝エリア 小野地域 横堀地域 秋ノ宮地域 院内地域 地域文化をつなぐ小・中・高生 2024年11月29日 湯沢市横堀地区で「横堀・若者まちづくりミーティング」が開催されました!~まずは仲間になりましょう♪~ 11月25日(月)、湯沢市横堀地区の横堀交流センターで「横堀・若者まちづくりミーティング」の3回目が行われました!若い世代が自由な発想でのびのびと意見を表明しチャレンジできる土壌をつくろうと、横堀地域づくり協議会の主催で行... 雄勝エリア 横堀地域 2024年11月27日 湯沢市秋ノ宮地区で「若者ミーティング」♪ 思い描いた秋ノ宮を実現しよう! 11月19日(火)、湯沢市の秋ノ宮地区で若者ミーティングが開催されました!湯沢市では、各地区の地域づくり協議会の事業の一環で「若者ミーティング」を開催する地区が増えています。同じ地区に暮らしていても、同世代が顔を合わせる... 雄勝エリア 秋ノ宮地域 2024年11月26日 湯沢市皆瀬庁舎にて「みなせ娯楽フェスティバル」が開催されました! 11月17日(日)、湯沢市皆瀬庁舎にて「みなせ娯楽フェスティバル」が開催されました。このイベントは、「令和5年度に新しく開庁した「皆瀬庁舎」の交流ロビーや各部屋を使用して娯楽大会を企画し、多くの人々に慣れ親しんでもらいたい... 雄勝エリア 皆瀬地域 2024年11月19日 湯沢市横堀地区で桜のチップで燻製を作って楽しむ会が行われました♪ 11月15日(金)、湯沢市横堀地区の横堀交流センターで、燻製づくりが行われました♪横堀地域づくり協議会(以下:協議会)では、地域の桜並木の保全活動を毎年行っています。折れた枝の剪定などで廃棄する桜の枝が厄介者となっていましたが... 雄勝エリア 横堀地域 2024年11月05日 放置柿を新たな地域資源に! 湯沢市横堀地域で「地域資源活用プロジェクト」!
湯沢市横堀地域で「放置柿」を新たな地域資源に活用しようと「地域資源活用プロジェクト」が行われています♪
雄勝中学校、学校運営協議会、横堀地域づくり協議会が協力して、地域課題を解決しようというプロジェクトです。
9月か... 雄勝エリア 横堀地域 地域文化をつなぐ小・中・高生 2024年10月25日 湯沢市秋ノ宮地区「秋ノ宮ネギまつり2024」~勇壮な役内番楽も~
10月20日(日)、湯沢市秋ノ宮地区で「秋ノ宮ネギまつり2024」が初開催されました!
秋ノ宮地域づくり協議会の事業「秋ノ宮・若者ミーティング」に集った若者たちと(株)KAMUROの皆さんが中心となり、有志の若手住民も加わった、... 雄勝エリア 秋ノ宮地域 2024年10月24日 羽後町堀回地区コミュニティ推進委員会が創立50周年を迎えました! 羽後町堀回地区コミュニティ推進委員会は、昭和49(1974)年に県のコミュニティモデル地区に指定されてから
現在まで、「みんなの手で住みよい地域づくり」を目標に、住民の健康・福祉の増進や高齢者支援、伝統文化の
継承を図る世... 雄勝エリア 堀回地域 2024年09月20日 羽後町仙道地域で「仙道ミニ夏まつり」が行われました♪ ~子どもから大人まで一緒に楽しもう~ 9月14日(土)、羽後町仙道地域で、「仙道ミニ夏まつり」が開催されました♪ 午後5:00スタートで終了予定時刻は午後7:30。コロナ禍以降、地域の賑わいが薄れていることを感じていた、集落支援員の崎山さんが単独で企画、開催したものです... 雄勝エリア 仙道地域 2024年08月20日 湯沢市院内地域で「いんないMIRAI農園収穫祭・こどもまつり」が開催されました! 8/10(土)、湯沢市院内地域の「いんないMIRAI農園収穫祭・こどもまつり」にお邪魔してきました!にぎやかな院内地域の様子をご紹介します。
会場の院内地区センターは夏祭りモード♪今回のイベントは、院内地域の若者でつくる... 雄勝エリア 院内地域 地域文化をつなぐ小・中・高生 2024年05月22日 湯沢市小野地域 悪天候にも負けない元気なかあちゃん達が「かあちゃん笑店」に集まっています! 5月17日(金)、湯沢市小野地域で開催されている「かあちゃん笑店(しょうてん)」にお邪魔してきました!「かあちゃん笑店」では、地域の女性たちが持ち寄った野菜や山菜、手芸品などが販売されています。開催日は毎月第3金曜日の9時3... 雄勝エリア 小野地域 2024年04月30日 湯沢市岩崎地域で「鹿島様」の衣替えが行われました!~3町内の地域を守る道祖神~ 湯沢市岩崎地域で、4月恒例行事、道祖神「鹿島様」の衣替えが行われました!!今回はふるさとふれあいセンター「かしま館」からの提供写真でお届けします^^今年は2年に1度行われている栄町の衣替えの年にもあたり、緑町、末広町と... 雄勝エリア 岩崎地域 2024年03月04日 湯沢市横堀地域で「地域資源活用研修会」を開催しました! 2月28日(水)、湯沢市横堀地域で「地域資源活用研修会」を開催しました!県では、地域資源の活用による地域コミュニティの活性化を図ろうと、昨年12月に研修会を開催し、“畑がない農家”柿木崇誌(かきのきたかし)さんを講師に迎え、柿を... 雄勝エリア その他イベント 横堀地域 2023年12月20日 湯沢市院内地域の「いんない咲良(さくら)フェスタ2023・院内ジャンボクリスマスツリー」! 12月16日(土)、湯沢市院内地域にお邪魔しました!院内地区センター前にあるモミの木がクリスマス仕様になっています(^^)「いんない咲良(さくら)フェスタ2023・院内ジャンボクリスマスツリー with 山本護太郎先生の故郷で「青森ほ... 雄勝エリア 関係人口 院内地域 2023年12月07日 湯沢市岩崎地域で「恵比寿俵作り」が行われました♪ ~ギャラリー集で紹介します~ 岩崎地域では、毎年旧暦11月最初の丑の日に「初丑(はつうし)祭り」が行われています。地域の6町内(緑町、栄町、末広町、松並町、清影町、成沢)が城址・千年(ちとせ)公園の中にある水神社に「恵比寿俵」を奉納します。別名「裸祭り」と... 雄勝エリア 岩崎地域 2023年11月25日 湯沢市横堀地域で高校生が「桜の枝」でえんぴつ作り♪ ~厄介者を資源に!?~ 11月16日(木)、湯沢市横堀地域の横堀交流センターで湯沢翔北高校雄勝校の2年生の生徒さんが、桜の枝を使った「えんぴつ作り」を行いました♪ 総合学習の一環で、横堀地域づくり協議会(以下:協議会)の皆さんから教わりながらの制作作... 雄勝エリア 横堀地域 地域文化をつなぐ小・中・高生 2023年11月10日 湯沢市岩崎地域で第5回「いわさきごっつおう市」が開催されました♪ 11月5日(日)、湯沢市岩崎地域の「ふるさとふれあいセンターかしま館」で“いわさきごっつおう市”が開催されました!「地域活性化任意団体いわさきねっと」の主催です。令和2(2020)年に、若者世代が地域の賑わいを創出しようと「いわさ... 雄勝エリア 岩崎地域 2023年11月06日 湯沢市院内地域で「異人館まつり」&「紅葉まつり」! 10月29日(日)、湯沢市院内地域で「異人館まつり」が開催されました!!!このイベントは、院内地域づくり協議会の「異人館まつり」とNPOおがちふるさと学校で毎年開催している「紅葉まつり(フリーマーケット)」を同時開催したもの... 雄勝エリア 院内地域 2023年11月06日 羽後町堀回(ほりまわり)地域で18年続く健康教室♪
10月24日(火)、羽後町堀回地域の元西公民館にお邪魔しました。18年続く堀回コミュニティ推進委員会の健康教室をご紹介します♪
堀回地域の元西公民館で月2回、8:30~15:00に開催されている健康教室。私たちが公民館に到着すると... 雄勝エリア 堀回地域 2023年07月31日 湯沢市院内地域の「いんないMIRAI農園収穫祭2023」リポート ~後編~ 湯沢市院内地域の「いんないMIRAI農園収穫祭2023」リポート♪後編では漬物づくりとバーベキュー交流の様子をご紹介します!※前編のリポートはこちら→「いんないMIRAI農園収穫祭2023 前編」こちらは、院内地区センターでの漬物づくりの... 雄勝エリア 関係人口 院内地域 2023年07月31日 湯沢市院内地域の「いんないMIRAI農園収穫祭2023」リポート ~前編~ 7月22日(土)、湯沢市院内地域で「いんないMIRAI農園収穫祭2023」にお邪魔しました!地域内外の人々が集まったイベントの様子を、前編・後編にわけてご紹介します♪ 主催は院内地域の若者を中心につくる「いんない未来塾」。お手製の... 雄勝エリア 関係人口 院内地域 2023年07月03日 「院内石」から院内の歴史に触れる! ~湯沢市・院内地域~ 6月24(土)、湯沢市院内地域にお邪魔しました!上の写真は「院内石」の採石場跡地。この日は「石」を通じて院内の歴史に触れることができました!●院内石とは?院内地域は、約580万~320万年前の火山活動により、広範囲に「カルデラ... 雄勝エリア 院内地域 2023年05月25日 2023年も湯沢市小野地域で「かあちゃん笑店」オープンしています! 5月19日(金)、湯沢市小野地域の「かあちゃん笑店(しょうてん)」に行ってきました!今年も元気な女性たちが集まっています(^^) かあちゃん笑店は、平成30(2018)年に小野地域の有志の女性たちによりスタートしました。毎月第3金曜の... 雄勝エリア 小野地域 2023年04月24日 地域を守る厄除けの神「鹿島様」の衣替え♪~ギャラリー集~ 4月16日(日)、湯沢市岩崎地域で恒例の鹿島様の衣替えが行われました!この日は、末広町(すえひろちょう)と緑町の2体の衣替えがそれぞれの町内で行われました。今回は、現地からの提供写真で、末広町の衣替えの様子をギャラリー集... 雄勝エリア 岩崎地域 2023年04月14日 「おしら様の枝垂れ桜」、まもなく見ごろです♪ 4月12日(水)、湯沢市横堀地域で「おしら様の枝垂れ桜」ののぼり旗の設置準備が行われました!
当日のおしら様の枝垂れ桜です。三分咲きといったところでしょうか(^^)
無名の一本桜でしたが、横堀地域づくり協議会が「おしら様」... 雄勝エリア 横堀地域
47件中
1-
30 件を表示
検索結果