由利本荘市笹子 人口:1,169 人 世帯数:512 世帯
地域のあらましと歴史
笹子(じねご)地域は、由利本荘市の最も南にあたる旧鳥海町、その中でも最南端に位置しています。地域は鳥海山東麓の標高200~300メートルの山間地にあり、人口は1,300人余り。丁(ひのと)川にそって点在する18の集落で構成される上笹子地区と笹子川に沿って11の集落が並ぶ下笹子地区で成り立っています。
「じねご」という独特な読みの由来は明らかでありませんが、かつてこのあたりは文字通り笹原が広がっていたことから、「笹の実」の古い呼び方である「自然粳(じねんご)」から来ているとの説もあります。
藩政時代、旧鳥海町は矢島藩支配でしたが、笹子地域はむしろ、松ノ木峠を越えた湯沢市や、山形県側との交流が盛んでした。なかでも院内銀山(湯沢市)の最盛期、笹子は薪炭の供給地として大いに潤ったと伝えられています。
現在も、鳥海山信仰の流れを汲む「本海番楽」、銀山より伝わる「天神あやとり」、月山神社八朔の祭りなど、伝統芸能や行事が大切に守られています。
平成27(2015)年、少子高齢化の影響で集落機能の限界を感じていた笹子地域では“地域住民が安心して住み続けられるまちづくり”を理念に「笹子地域づくり実行委員会」を設立。二つの部会を設け、地域資源の販路拡大、守り続けていかなければならない文化財、神事、地域まつりの継承のため、住民たちは活発な活動を続けています。
※人口・世帯数は令和6(2024)年4月1日現在の由利本荘市のデータです。
アクセス
関連記事
丁岳(ひのとだけ)
秋田県と山形県の県境にある由利本荘市笹子地域。周囲には1,000m級の山々が連なる丁(ひのと)山地が広がっています。 その主峰である丁岳は、ブナなどの天然林のほか、亜高山性植物や高山植物など、豊かな植生をに恵まれて...
自然・施設
ビューポイント
笹子名水
由利本荘市笹子(じねご)地域にある「道の駅清水の里鳥海郷」から雄勝方面へ国道108号を進むと、道沿いに青いアーチ型のトンネルのような建物が見えてきます。これは国道108号・松の木トンネルの工事中に湧きだしたという湧水...
自然・施設
湧き水
清水淵峡
国道108号を由利本荘市街地から笹子(じねご)地域方面に進むと青い欄干の「清水淵橋」が見えてきます。この橋一帯は「清水淵峡」と言われ、明治時代から橋を掛けるのが困難な鳥海地域の難所でした。平成に入り行われた国道改良...
自然・施設
ビューポイント
月山神社祭典(笹子八朔祭り)
地域の祈りが山へと届く 国道108号から由利本荘市笹子(じねご)地域の商店街に入って間もなく、左手に見えてくるのが月山(がっさん)神社です。 神社の屋根の上に視点を移すと月山神社の奥宮がある「月山」が見えます。笹...
伝統行事・イベント
伝統行事
笹子(じねご)雪まつり
由利本荘市笹子(じねご)地域では、道の駅清水の里・鳥海郷を会場に平成23(2011)年から「笹子雪まつり」が行われています。 平成22(2010)年、当時の鳥海町地域協議会が「地域づくり推進事業」として、“冬でも自宅にこもらず...
伝統行事・イベント
イベント
天神あやとり
80年の歴史を持つ天神集落のシンボル 本海番楽、貝沢からうすからみ、猿倉人形芝居など数多くの郷土芸能が伝わる由利本荘市鳥海地域の中で、笹子(じねご)地域の天神集落に伝えられてきたのが天神あやとりです。 その由来...
伝統行事・イベント
郷土芸能
延宝の農民騒動
農民たちの土地 由利本荘市笹子(じねご)地域を含む、旧矢島町・旧鳥海町一帯は戦国時代から江戸時代初期にかけて、戦乱、領地替えなど、支配者の交替が頻発します。江戸時代には、藩主が江戸定府(参勤交代せずに江戸で執...
歴史
地域の歴史
「きのこまつり」と「山菜まつり」
平成27(2015)年7月、少子高齢化により集落機能の低下を感じていた由利本荘市笹子(じねご)地域の各町内会と有志団体は、「笹子地域づくり実行委員会」を設立し、“地域の人たちが安心して住み続けられる町づくり”を理念に活動を...
伝統行事・イベント
イベント
松皮餅(まつかわもち)
松川餅は由利本荘市鳥海地区で作られている郷土菓子で、お餅に松の皮の繊維が練りこまれている大福餅です。 豪雪地帯である由利本荘市笹子(じねご)地域では、昔から作物の収量が安定せず、米の代わりに食べられる物を工夫...
食
買う
米菓子・餅
直売所
夕顔汁(ゆうがおじる)
食材の宝庫、由利本荘市笹子(じねご)地域ならではの夏場の郷土料理「夕顔汁」をご紹介します。 用意するのは夕顔とサバ水煮の缶詰にお味噌のみ。夕顔はウリ科の野菜で、ひょうたんのような細長い実をつけます。巻き寿司に...
食
郷土料理
笹子(じねご)地域づくり実行委員会
由利本荘市笹子地域の丁岳(ひのとだけ)方面に続く県道70号線沿いには、野宅、中村、砂口、天神などの集落が形成され、緩やかにせり上がる棚田が広がる、のどかな農村風景があります。秋田県内屈指の豪雪地帯であり、江戸時代の文...
地域活動
地域団体
道の駅 清水の郷・鳥海郷
国道108号沿いにある道の駅「清水の里・鳥海郷」は、湯沢市と由利本荘市の中間に位置し、鳥海地域でのドライバーの休憩、観光拠点として人気の施設です。また、由利本荘市笹子(じねご)地域への入り口に当たる交差点にあり、笹子...
買う
直売所
食堂・飲食店