あきた子育てふれあいカード優良協賛店を決定し、令和3年3月に「あきた子育てふれあいカード優良協賛店アワード 2020」の記念品(楯)の贈呈を行いました。
目次
「あきた子育てふれあいカード優良協賛店アワード」とは
社会全体で子育て家庭を支えていく機運の醸成を図ることを目的として、子育て家庭に配布した「あきた子育てふれあいカード」の提示により、料金割引などの優待サービスを提供する企業や店舗等との協働による取組に、協賛店舗等として参画し、その優待サービスの提供が県民に認知され、一定の評価を得ている店舗を優良協賛店として称えるものです。
2020選考結果
優待サービスの提供を一年以上行っている協賛店舗等のうち、令和2年1月1日から同年12月31日までの期間において、「あきたの結婚・子育て応援情報WEBサイトいっしょにねっと。」のあきた子育てふれあいカード協賛店ページにおける閲覧が多く、県民の関心が高いとした5店舗を、優良協賛店として選考しました。
2020優良協賛店舗
各店舗で提供しているサービスと、記念品贈呈の際に協賛店舗からいただいた声をご紹介します!
こだわりのとんこつ醤油「佐々木家」 本店(秋田市)
サービス内容
- 200円以上のラーメン1杯のご注文につき、100円値引き!
受賞に対して
- ふれあいカードに長く協賛していますので、今回の受賞はとても嬉しいです。お客様には家族連れが多く、喜んでいただいているのかなと思いました。ありがとうございます。
私たちはこんなお店です
- 元気いっぱいのスタッフが笑顔でお迎えしますので、お気軽にご来店ください。とてもお得なお子様セットもご用意しています。
子育て家庭へのメッセージ
- いつでも、美味しい熱々のラーメンを準備しています。ご家族で楽しい一時をお過ごしください。
からあげ専門「まつむら商店」 手形店FC(秋田市)
サービス内容
- お会計合計金額から50円引き!
受賞に対して
- 非常に嬉しいです。これからも地域に根付いた愛される店として続けていけるよう努力していきたいと思います。ありがとうございます。
私たちはこんなお店です
- 唐揚げが大きめなのが特徴で、油の酸化管理と温度管理を徹底しているお店です。周りはサクサク、中はジューシーでお客様にお出しするため、蓋のない容器を使っています。また、秋田県産のこだわりの醤油を使用しています。
子育て家庭へのメッセージ
- 子ども好きなスタッフが多いのでお気軽にお越しください。数量限定ですが、お子様向けの「ちびから」というメニューもあります。
ふじや からあげ店 本店(秋田市)
サービス内容
- 親子でご来店のお客様、お子様に「ふじやポップキャンディー」をプレゼント!
受賞に対して
- たくさんからあげ屋があるなかで、見てくださって大変ありがたいと感じています。お客様ありきの商売なので、感謝しかありません。ありがとうございます。
私たちはこんなお店です
- からあげ専門店としては、秋田初のお店であることを自負しております。作り置きはせず、注文が入ってから作り、必ず2度揚げする、ということにこだわりを持ってやっています。
子育て家庭へのメッセージ
- 定食の電話予約も受け付けています。アットホームな雰囲気で接客いたします。お気軽にご来店ください。
SUZUKI-YA(能代市)
サービス内容
- お子さまのバースデーケーキご注文の方、5%OFF!
受賞に対して
- 皆さんに興味を持っていただいて大変ありがたいと感じております。これからも美味しいケーキを作っていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。
私たちはこんなお店です
- フレッシュな素材を使い、飾らない素朴なケーキが売りの、地元密着型のケーキ屋です。
子育て家庭へのメッセージ
- バースデーケーキのご要望などありましたら気兼ねなくお声がけください。
ワールボンボン 御所野店(秋田市)
サービス内容
- ホールのお誕生日ケーキご注文の方、お会計時にカード提示で、5%OFF!
※イベント時はご利用できません。(クリスマスやひな祭り等)
※他の割引券やポイントカードとの併用は出来ませんので、ご了承ください。
受賞に対して
- 安心安全に、誰もが美味しく食べられるように作っている成果が出たように感じ、とても嬉しいです。ありがとうございます。
私たちはこんなお店です
- 幅広い世代に受け入れられるような味付けをコンセプトに、フルーツを使ってカラフルな見た目で、食べやすいように工夫しており、箱を開けたときに喜んでもらえるようなケーキを作っています。
子育て家庭へのメッセージ
- 美味しいケーキを用意してスタッフ一同お待ちしております。お気軽にお立ち寄りください。
こちらで紹介した以外にも、たくさんのお店があきた子育てふれあいカードに協賛し、子育て家庭の皆様を応援しています!
協賛店は「協賛店検索」から探してみてください♪
昨年度の優良協賛店表彰受賞店舗はこちらの記事をご覧ください。