秋田県は、パパの家事・育児を応援しています!
家族で楽に楽しく(らくたの)家事育児支援事業(令和5年度の内容)
上手に楽して家事・育児を楽しむ方法を学ぶセミナーを県内5か所で開催しました。
【参加者からの感想・コメント】
・自分たちの使いやすい家にしておけば良いと話を聞いて肩の力が抜けました。
・自分ルールで家の中の家事や育児、片付けなどを回してしまっていることに気づきました。よく、あれどこなの?などと夫に聞かれますが、収納が夫には合ってなかったのかなーと気づきました!家に帰ったらさっそく話し合いしてみます。
・日頃から結構手を抜いているつもりではいましたが、もっと楽に楽しくできるヒントが講演の中にたくさんありとても勉強になりました。自分自身の「~しなきゃ」とか「パパが協力してくれない」という考え方も変えていきたいなぁと思いました。
・整理収納ルールは誰が決めているか?・ズボラな人に合わせてあげるのが解決の近道。自分だけではなく、家族目線で考えてみることが、とても大切だと改めて感じした。まだまだ女性が家事を回している家庭が多いと思いますので、ママだけではなく、パパも一緒に参加して欲しいセミナーだと思いました!また参加したいと思います
・我が家も朝はご飯を炊くだけで、前日の残り等を各自が冷蔵庫から出すスタイル。作らないことを親として失格…と思っていたのですが、それでもいいんだと思えました。
お父さんの検定
お父さんは家族のこと、お子さんのことどれだけ答えられますか?答え合わせは家族でやってみてください。8問以上の正解で「パパ、すごいぞ!」、8問いかなかったお父さんは「がんばれ、パパ!」です。
お父さんの検定の用紙はこちらからダウンロードできますので、ぜひ、お家でやってみてください。
お父さんのコミュニティー形成支援事業(令和5年度の内容)
・お父さんのコミュニティー形成支援事業では、お父さんが参加しやすいように、スポーツや木工制作、アウトドアなどのイベントを中心にすることで、たくさんのお父さん、お母さん、お子さんを参加がありました。
・スポーツイベントでは、大人と子どもがハンデなく遊べるスポーツ鬼ごっこやボッチャなどを行い、お父さん・お母さんと子どもの真剣勝負が見れて大変盛り上がりました。
・木工制作では、全4回のクリスマスツリー制作を行いました。木を選ぶところから着色、名前の焼き付けを行い、子どもへのプレゼント、名札、クリスマスツリーまで完成しました。
クリスマスイブの24日にはツリーのお披露目です。クリスマスソングを歌ったり一緒に体を動かすイベントを開催しました。
・アウトドアイベントでは、1回目は、巻き割り体験、焚火、そして焼き芋づくりを行い、日ごろ体験できないことを経験できました。2回目のイベントでは、スノーモービル体験乗車、 雪遊び、宝探しゲームを行いました。
このイベントでは、「とうちゃんず」というグループができました。
お父さん同士も子育てのこと、家事のことを何でも話し合え、仲間といっしょに楽しみながら子育てができる機会になればと考えております。
雪であそうぼうの活動紹介動画をご覧ください(外部:かだる!!おおだてde子育て)
スノーモビル乗車体験 とうちゃんず結成!
|
|