高等学校等就学支援金

公立学校

公立高等学校の授業料については、原則有償ですが所得制限未満の世帯には就学支援金(授業料相当額の支援)制度があります。就学支援金対象世帯の生徒の授業料は実質無償となります。

詳しくはこちらのリンクからご覧ください。(秋田県公式サイト美の国あきたネットにジャンプします。)

高等学校等就学支援金問い合わせ先
問い合わせ先 通学している学校または秋田県教育庁高校教育課
電話 018-860-5161

私立学校

私立高等学校等の授業料については、一定の収入額未満の世帯の生徒に対し、授業料に充てる費用として就学支援金を学校に支払い、家庭の教育費負担を軽減します。このほか、授業料・入学料について、県独自の軽減補助制度があります。

高等学校等就学支援金問い合わせ先
問い合わせ先 秋田県教育庁総務課
電話 018-860-5111

高校生等奨学給付金

低所得世帯の高校生等の授業料以外の教育費(教科書、教材費、学用品費、通学用品費などの費用)の負担を軽減するため、給付金制度(奨学のための給付金)があります。この給付金は返還の必要はありません。令和3年度の詳細は6月末に掲載します。

私立学校

高等学校等奨学給付金問い合わせ先
問い合わせ先 秋田県教育庁総務課
電話 018-860-5111

国公立高等学校等

高等学校等奨学給付金問い合わせ先
問い合わせ先 秋田県教育庁高校教育課
電話 018-860-5161

奨学金

公益財団法人秋田県育英会を通じて高校生・大学生等に対する無利子奨学金の貸与を実施しています。

詳しくはこちらのリンクからご覧ください。(公益財団法人秋田県育英会のウエブサイトにジャンプします。)

奨学金返還制度

秋田で働く方の奨学金返還を助成します。3年間で最大60万円の助成が受けられます。

詳しくはこちらのリンクからご覧ください。(秋田県就活情報サイト「Kocchake!」にジャンプします。)