※表は横にスクロールできます。
| 施設の種類 | 利用できる保護者 | 子どもの年齢 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | ||
| 幼稚園 | どなたでもご利用できます | ご利用できません | ご利用できません | ご利用できません | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | 
| 認定こども園※1 | 共働き世帯、親族の介護などの事情で、家庭で保育のできない保護者 | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | 
| 保育所 | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | |
| 小規模保育事業※2 | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ご利用できません | ご利用できません | ご利用できません | |
| 家庭的保育所事業※3 | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ご利用できません | ご利用できません | ご利用できません | |
| 事業所内保育事業※4 | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ○ご利用できます | ご利用できません | ご利用できません | ご利用できません | |
- 
※1認定こども園
 幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設です。
 ※2小規模保育事業
 少人数(定員6~19人)を対象に、家庭的保育に近い雰囲気のもと、きめ細かな保育を行います。
 ※3家庭的保育事業
 家庭的な雰囲気のもとで、少人数(定員5人以下)を対象にきめ細かな保育を行います。
 ※4事業所内保育事業
 会社の事業所の保育施設などで、従業員の子どもと地域の子どもを一緒に保育します。
- 
詳しい施設一覧は、こちらのリンクからご覧ください。(美の国あきたネットへジャンプします。)