はっきよい畑場所

 表紙では、野菜の力士たちがまわしを着け、真剣な表情で四股を踏んでいます。「はっきよい」と気合の入った掛け声が聞こえてきそうです。
 お話は16種類の野菜力士の紹介から始まります。どれも野菜の特徴をよく捉え、ユーモアあふれるプロフィル。例えばジャガイモのしこ名は「じゃがだけ」。ごろごろ県出身、カレー部屋所属-。どんな取組をするのかと考えると、わくわくしますね。紹介文の語尾には「~」が多用されていて、取組の呼び出しのように抑揚を付けて読みたくなります。
 相撲に詳しくなくてもご安心を。開幕の場面からは「けろのすけ親方」の解説も入ります。コミカルな得意技の掛け合いが、臨場感たっぷりに楽しめますよ。
 結びの一番は「すいかい」対「だいこのあらし」。横綱同士です。さてどんな野菜が登場し、どんな取組を繰り広げるのでしょうか。
 作者の観察力、表現力のすばらしさに加えて、愛情あふれるまなざしをユーモアたっぷりに伝えるこの一冊。個性豊かな野菜力士たちの"迷勝負"に、拍手を送りたくなりますよ。

  解説:仁村由美子(聖霊女子短期大学付属幼稚園・保育園)
 
▶お父さん・お母さんへの内緒話
 大人にとって、子どもの笑顔は元気の源。一方大人の笑顔は、子どもに安心を与えます。この絵本を真ん中に置いて、親子でいっぱい笑ってください。個性的な野菜力士が生き生きと活躍する様子を見ていると、みんな違っているからこそ面白いのだと気づかされます。

2015マザーズタッチ文庫へ進む

対象年齢 3歳ぐらいから
作者名等 かがくいひろし/作
出版社 講談社