レシピ紹介
20.01.21
比内地鶏のしっとりプリプリ棒棒鶏
比内地鶏のもも肉のうま味を逃さぬよう、茹でる前に下味をつけるのがポイント。また、余熱調理をすることでしっとりジューシーに仕上がります。濃厚ゴマダレには、隠し味にゆで汁を。残ったゆで汁は、そのまま美味しくスープとして召し上がれます!
材料(2人分)
比内地鶏もも肉 | 1枚 |
塩 | 小さじ1 |
砂糖 | 小さじ1 |
A 長ネギの青い部分、しょうがの皮、酒大さじ1 | |
B 長ネギ | 3センチ |
B にんにく | 1/2かけ |
B しょうが | 輪切りで1cm |
C ごま油 | 小さじ1 |
C 醤油 | 大さじ1 |
C 砂糖 | 大さじ1 |
C 酢 | 小さじ2 |
C ラー油 | 小さじ1 |
C 練りごま | 大さじ2 |
C 鶏のゆで汁 | 大さじ1.5 |
生野菜(きゅうり、トマト、レタスなど) | 適量 |
作り方
- 比内地鶏もも肉に、塩と砂糖をもみこみ、1~2時間おく。水3カップにAを加えて沸かし、鶏肉を入れる。中火で7分茹でたら火を止め、蓋をして20分蒸らし、人肌程度に冷めるまでそのままおく。
- 【ゴマダレを作る】Bの香味野菜の長ネギ、しょうがをみじん切り、にんにくはすりおろす。Cの調味料をすべて混ぜ合わせ、最後にBの香味野菜を加えて混ぜる。
- ゆで汁から鶏肉を取り出し、スライスしてお好みで生野菜を添えて、ゴマダレをかけて出来あがり!
※もも肉を、むね肉に変えても美味しいです。
RELATED POST
レシピ紹介の最新記事
-
20.02.28
-
20.02.28
-
20.02.28
-
20.02.05
-
20.02.05
NEW POST
最新の活動日記
-
20.01.28
-
20.01.20
-
20.01.16
-
20.01.10
-
20.01.10
-
19.12.24
-
19.12.24
-
19.12.24
NEW RECIPE
最新のレシピ
-
20.02.28
-
20.02.28
-
20.02.28
-
20.02.05
-
20.02.05
-
20.01.28
-
20.01.24
-
20.01.24
-
20.01.24