スタッフレポート
「春のブルークラウズコンサート」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2023年03月12日
3月12日(日)午後1時15分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「春のブルークラウズコンサート」を開催しました。 ブルークラウズとしての「ふれあーるAKITA」でのワンマンコンサートは初となる今回のステージ。 ギターボーカル三名とパーカッションのユニットで、70年代のフォークソング、邦楽ポップスを披露しました。 パーカッションではボンゴ、コンガのほか、シェイカーやツリーチャイム、トライアングルなど様々な打楽器が登場。ギターのアンサンブルと調和して、懐かしくやさしい音楽をお…
「第104回秋田弁の昔っこ」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2023年03月11日
3月11日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「第104回秋田弁の昔っこ」を開催しました。 東北大震災への黙祷の時間を設け、始まった今年度最後の昔っこステージ。 男鹿市や三郷町の語り手が前半に、鹿角市の語り手が後半に登場し、それぞれの方言や「とっぴんぱらりのぷう」「どっとはらえ」といった結句の違いと共に、民話の楽しさを披露しました。 田沢湖地域の男女が悲恋に泣き続け石になってしまう「おばこ石」、鹿角市の伝わる陽気な猫の「ねこじゃおどり」…
「楽しい社交ダンス発表会」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2023年03月05日
3月4日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階「あきた文化交流発信センター」で、 「楽しい社交ダンス発表会」を開催しました。 「桜庭ボールルームダンスカンパニー」による、人気の社交ダンス発表会。 男女のペアで、ルンバやタンゴ、ワルツ、クイックステップやパソドプレ等を次々に披露し、駆けつけたダンスファンを魅了しました。 講師と3歳児が踊る「アンパンマン」や、5歳の男の子が妹とチャチャチャで踊る「スリラー」、ベテラン女性ペアの「ラストクリスマス」等、人気ポップスで踊る演目は初心…
「midori & ROCO Acoustic LIVE2」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2023年03月04日
3月4日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「midori & ROCO Acoustic LIVE2」を開催しました。 当センターで開催していただくのが約一年半ぶりなmidoriさんとROCOさん。周年イベント等でも参加していたこともあって、緊張しすぎる様子もなく、リハーサルから楽しげな雰囲気でした。今回は前半をmidoriさん、後半をROCOさんがそれぞれアコースティックギターの弾き語りでオリジナルソングを披露、来場者を楽しませました。 情緒を感じさせる歌声のmidoriさんと、感情表現が豊かで声…
「春の日 ひな祭茶会」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2023年02月26日
2月26日(日)午前11時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「春の日 ひな祭茶会」を開催しました。 今回は表千家同門会 秋田県支部の皆様によるお茶会です。ステージ上に畳を敷き、お点前を披露しました。ただお茶を飲むだけでなく、おもてなしの心や、茶道具の美、伝統的な作法など、たくさんの日本的要素が詰まっている茶道ですが、当センターで開催されるお茶会はできるだけ多くの方に茶道の魅力を知っていただきたいと誰でも気軽にご参加いただけるようになっています。 今日は、ひな祭りの題にちなん…
226件 〜 230件(全 835件)