イベント情報
1件 〜 11件(全 11件)
11/8~11/23 アキケットイラストコンテストvol.10展示会‐Halloween‐
ジャンル: 美術

ハロウィンイラストコンテストに応募された作品の展示会です。展示期間中には来場者による投票でグランプリを選出します。色とりどりに個性豊かな力作を、ぜひ間近でお楽しみください。
| 日時 |
令和7年11月8日(土)から11月23日(日・祝)
平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
|
|---|---|
| 休館 | 11月10日(月)、11月17日(月) |
| 出展 | SIZUEMON企画 |
| 会場 | フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター |
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
11/20~24 (秋田市)写真部門プレ大会(あきた総文2026)
ジャンル: 文化一般
全県の高校生写真部員が撮影した作品を展示します。
| 事業名 | 写真部門プレ大会(あきた総文2026) |
|---|---|
| 日 時 |
令和7年11月20日(木)~11月24日(月・振休) |
| 会場 | 秋田県立美術館 県民ギャラリー にぎわい交流館AU 多目的ホール |
| 入場料 | 無料 |
| 詳細 その他イベント |
あきた総文2026公式サイト https://akita-soubun2026.pref.akita.lg.jp/topics/ |


11/22 ケアロハホイケ2025 (癒しのハワイ)
ジャンル: 舞踊・舞踏

<令和6年11月17日(日)開催「ケアロハ フラホイケ2024(フラダンス発表会)」の様子>
心地良いハワイアンミュージックにのせて60名のメンバーがフラダンスを披露します。島々の風景や植物が描かれている色鮮やかなドレスや、ハワイの文化を紹介するコーナーもお楽しみに。
|
日時 |
令和7年11月22日(土)13:00~14:30 |
|---|---|
|
出演
|
ハラウ フラ オ レフア ケアロハ |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
11/23~24 (秋田市)自然科学部門プレ大会(あきた総文2026)
ジャンル: 文化一般
全県から集まった高校生の研究発表を御覧いただけます。
| 事業名 | 書道部門プレ大会(あきた総文2026) |
|---|---|
| 日 時 |
令和7年11月23日(日)~11月24日(月・振休) |
| 場 所 |
23日 さきがけホール |
| 入場料 | 無料 |
| 詳細 その他イベント |
あきた総文2026公式サイト https://akita-soubun2026.pref.akita.lg.jp/topics/ |


11/23 全国一斉フォークダンスの日~オクラホマ・ミクサーをもう一度
ジャンル: 舞踊・舞踏

|
日時 |
令和7年11月23日(日・祝)13:15~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
日本フォークダンス連盟秋田県支部 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
11/29 第130回 秋田弁の昔っこ
ジャンル: 生活文化

<令和7年9月13日(土)開催「第128回 秋田弁の昔っこ」の様子>
秋田県に語り継がれる民話を披露します。県内各地から集ったベテランの語り手による、心温まる秋田弁をお楽しみください。主な演目は「なお爺のひとり言」「かさ地蔵」「黒神と赤神の戦い」ほか。
|
日時 |
令和7年11月29日(土)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
あきた民話の会 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
11/29 ライアー演奏会
ジャンル: 音楽

|
日時 |
令和7年11月29日(土)11:30~12:00 |
|---|---|
|
出演
|
Shiho(ライアー奏者) |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
11/30 わげもん20周年よさこい大競演!
ジャンル: 舞踊・舞踏

<令和7年6月15日(日)開催「第34回よさこい大競演!」の様子。>
|
日時 |
令和7年11月30日(日)13:30~15:00 |
|---|---|
|
出演
|
わげもん 他 |
|
会場
|
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
|
| WEB | https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13 |
11/22(仙北市)未来へつなぐ伝統芸能フォーラム(秋田県後援事業)
ジャンル: 伝統芸能
仙北市に古くから継承されている代表的な伝統行事「角館祭りのやま行事」の事例発表等を踏まえながら、伝統芸能の現状と課題を語り合います。
12/21(横手市)石上真由子ヴァイオリンコンサート
ジャンル: 音楽
横手市では4回目となる、ヴァイオリニスト石上真由子のコンサートを開催します。
豊かな表現と高い演奏技術が評価され、活動の場を広げているヴァイオリニスト石上真由子と、安定感ある技巧と細やかな心配りで室内楽奏者として厚い信頼を寄せられているピアニスト新居由佳梨。
2人の音色をお楽しみください。
横手市民会館イベント情報はこちら
https://www.city.yokote.lg.jp/kurashi/1001140/1001242/1001248/1005119.html

11/23 (湯沢市)郷土芸能部門プレ大会(あきた総文2026)
ジャンル: 伝統芸能
郷土芸能部門のプレ大会を開催します。
| 事業名 | 郷土芸能部門プレ大会(あきた総文2026) |
|---|---|
| 日 時 |
令和7年11月23日(日) 開場11時30分 |
| 場 所 | 湯沢文化会館 |
| 入場料 | 無料 |
| 詳細 その他イベント |
あきた総文2026公式サイト https://akita-soubun2026.pref.akita.lg.jp/topics/ |


