スタッフレポート
「楽しい社交ダンス発表会 ~ハープ演奏と社交ダンスのセッション~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年02月09日
2月9日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「楽しい社交ダンス発表会 ~ハープ演奏と社交ダンスのセッション~」を開催しました。 社交ダンス教室「桜庭ボールルームダンスカンパニー」によるダンスステージです。 幼児から競技選手まで幅広い層のメンバーが出演し、サンバ、ワルツ、タンゴ、チャチャチャなど、ボールルームダンスやラテンダンスを披露。客席では音楽に合わせた手拍子やかけ声で盛り上がりました。 今回はハープ奏者の佐藤綾美さんをゲストに招き、ハープの生演奏や…
Johnny Special Live オールディーズをあなたに!Part3
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年02月08日
2月8日(土)13時15分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「Johnny Special Live オールディーズをあなたに!Part3」を開催しました。 Johnnyこと船木正博さんが懐かしのオールディーズナンバーを楽しむイベントも3回目を迎えました。本日はイケてる音楽仲間20名以上で賑やかにお届け。オールディーズナンバーはもちろん、弾き語りにバンド演奏、フラダンスまで豪華なプログラムでお楽しみいただきました。 オープニングは「カイオロヒア秋田」の皆様です。フラダンス特有のゆったりとした陽気な音楽に乗せて華や…
「花柳丈陽人の会 おどり初め」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年02月02日
2月2日(日)10時30分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「花柳𠀋陽人の会 おどり初め」を開催しました。 今日は寒いながらも青空がのぞく中、「花柳𠀋陽人の会」の皆さまが色とりどりな着物で日本の伝統文化を披露してくれました。花柳𠀋陽人先生の挨拶から始まり、演目は「鶴亀」「手習子」「三つ面子守」など全8曲。 一生懸命踊る踊り手たちに、会場もあたたかい拍手でにぎわいました。かわいさと優雅さに立ち止まって見ていく人の姿も多く見られました。数年恒例となってきた「花柳𠀋陽人の会 おどり初め」、普段…
第34回よさこい大競演!」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年02月02日
2月2日午後2時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「第34回よさこい大競演!」を開催しました。 秋田県内で活躍するよさこいチームが一堂に会し演舞を披露する「よさこい大競演」。今回はチームわげもん、笑泉百景、寺内こまちはやて組の3チームが登場し、1チーム2曲ずつ演舞を披露しました。 「寺内こまちはやて組」は2025年の年が明けて最初の演舞ということで、気合いも充分。3月にはチームを卒業する6年生のメンバーと一緒に、元気よく舞い踊りました。 小学生から大人まで幅広い年齢層のメン…
「ネパールダンス発表会」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年02月01日
あきた文化交流発信センター「ふれあーるAKITA」では2月も大注目のイベントが目白押し! まだまだ寒さの厳しい毎日に心温まるひとときをお届けします。 トップバッターはヒマラヤダンスアカデミーの皆様による「ネパールダンス発表会」です。 いつもより少し早めの午前11時から開催しました。 ノリの良い陽気な音楽に合わせて手や腰をしなやかに動かすネパールダンス。本日は11名のダンサーが華麗でダイナミックな踊りを披露しました。伝統的な傘やスティックなどを操るリマ先生のソロダンスに息の合った軽快なステップ…
16件 〜 20件(全 831件)