スタッフレポート
「世界の太鼓 気候と構造 佐伯モリヤス・レクチャーコンサート」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2024年09月15日
9月15日(日)13時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「世界の太鼓 気候と構造 佐伯モリヤス・レクチャーコンサート」を開催しました。東京を拠点に全国で演奏活動や作編曲・楽譜制作を行っている大館在住の佐伯モリヤスさんが登場。3つの太鼓・タンバリンを持ち込み「モロッコ太鼓即興曲『メディナをそぞろ歩き』」「カホン即興曲『ナスカの地上絵』」「壺打楽器ウドゥ即興曲『土からの恵み』」などを演奏してくださいました。モロッコ太鼓や南米ペルー打楽器など順に演奏しその太鼓の特徴やクセ等を説明し世界地…
「ヒーリングSax山岸」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2024年09月15日
9月15日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「ヒーリングSax 山岸」を開催しました。 ふれあーるAKITAでは2回目の開催となる山岸幸男さんのソロコンサートです。 自主制作した打ち込み音源に合わせたソロ演奏では、アルトサックス、テナーサックスの2本を使い分けて披露。それぞれの音色をゆったりと楽しめるコンサートでした。 ジャズのスタンダードナンバーのほか洋楽のジャズアレンジ、邦楽では懐メロ、歌謡曲、J-POPなど幅広い選曲で、会場のみなさまもリラックスして楽しみました。 「…
「あれも弾きたいこれも弾きたい~斎藤洋ピアノコンサート~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2024年09月14日
9月14日(土)13時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「あれも弾きたいこれも弾きたい~斎藤洋ピアノコンサート~」を開催しました。 当センターでは趣向を凝らした様々なイベントを開催し来場者を楽しませてくれる斎藤洋先生。本日はまるで世界中を旅するように各国の作曲家の人気曲を次々と、ジャンルの垣根を越えて披露するソロコンサート♪ クラシックはもちろんシャンソン、ポルカ、ディズニー音楽など様々な楽曲をお届けしました。 オープニングはシャンソンとしても知られる「ジュ・トゥ・ヴー…
「明るくハッピーなディキシーランドJAZZ♬」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2024年09月08日
9月8日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「明るくハッピーなディキシーランドJAZZ♬」を開催しました。 今回はドラムス、トランペット、ベース、バンジョー、キーボードの5人編成によるディキシーランド・ジャズスタイルで演奏。 約1年ぶりの開催ですが、開場前から多くの方にご来場いただき、人気の高さがうかがえます。 お揃いの衣装を身につけ「リパブリック讃歌」で元気よく始まりました。 続いてのビア樽ポルカなどどんどん続く演奏に客席からは拍手と歓声が響きます。 曲目はジャ…
「みんなで歌いましょう」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2024年09月07日
9月7日(土)13時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「みんなで歌いましょう」を開催しました。 由利本荘市で音楽教室を主宰している佐々木美紀様が約1年振りに登場。今回は歌とピアノの演奏に歌唱レッスン付きのスペシャルステージをお届けしました。 夏の終わりに聴きたい「少年時代」に続いて懐かしのフォークソングや歌謡曲を次々と。 「卒業写真」「なごり雪」「糸」ではしっとりと聴かせアップテンポの「異邦人」ではパワフルな歌声で盛り上げました。 合唱曲としてもお馴染みの「翼をくださ…
96件 〜 100件(全 870件)