本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

スタッフレポート

「第68回 秋田弁の昔っこ」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年10月20日

「第68回 秋田弁の昔っこ」

10月20日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「第68回 秋田弁の昔っこ」を開催しました。   晩秋の昔っこは、秋田市民話の会が登場。 故郷秋田県の三吉神社にまつわる「けちだ長者と三吉」や、 イソップ童話に登場するあの有名な兎の後日談「兎の名誉回復」など、 様々なテーマの演目を披露しました。   また、ステージ上の語り手と、毎月来場する熱心なファンとの掛け合いも楽しく、 会場に集まった皆様が、昔っこの世界を共有している様でした。   …

「アコーディオンの魅力 ~愛と情熱をあなたに~」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年10月14日

「アコーディオンの魅力 ~愛と情熱をあなたに~」

10月14日(日)午後1時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「アコーディオンの魅力 ~愛と情熱をあなたに~」を開催しました。 出演はアコーディオンとギターのアンサンブルユニット「メロー☆アコーディオン」のみなさまです。 アコーディオンが三人、ギターとベース担当が一人の四人編成で懐かしの音色をお届けしました。 チェック柄の衣装で登場し、ふたりのMCによる会話形式で演奏曲の紹介をしながら進行します。ジョークを交えた軽快なトークに、会場から笑い声があがる場面も。 今回のテーマは、「情熱…

「みなと楽唱会:さがら歌用企画 ―合同―発足10周年歌謡発表祭」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年10月13日

「みなと楽唱会:さがら歌用企画 ―合同―発足10周年歌謡発表祭」

10月13日(土)13時00分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「みなと楽唱会:さがら歌用企画 ―合同―発足10周年歌謡発表祭」を開催しました。 今回はみなと楽唱会:さがら歌用企画発足10周年歌謡発表祭ということで両団体にとっての記念イベントではあったのですが当センター3回目ということもあって参加者12名の方々は緊張もなく伸び伸びと歌ってらっしゃいました。 「祝い船」「サントワマミー」「夕焼け雲」など名曲の数々を披露し、お客様を楽しませました。日頃の練習の成果か、皆さんとてもお上手で来場者の…

「Happyハワイアンハロウィン2018」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年10月08日

「Happyハワイアンハロウィン2018」

10月8日(月・祝)午後1時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「Happyハワイアンハロウィン2018」を開催しました。 本日のご出演は「ハラウ・フラ・オ・レフア・ケアロハ」の皆さんです。 今回はステージ装飾や衣装にカボチャや魔女のモチーフをちりばめたハロウィンスタイルで登場♪ ちょっぴりハロウィンな雰囲気のなか、フラダンスを披露しました。 オープニングは幼少クラスのメンバーが踊る「ケイキフラ」で始まりました。 緊張しながらも、ディズニー音楽やハワイアンに合わせてフラダンス♪ 魚を…

「Desert Rose Belly Dance Show vol.17」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年10月07日

「Desert Rose Belly Dance Show vol.17」

10月7日(日)午後1時から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで 「Desert Rose Belly Dance Show vol.17」を開催しました。   スポットライトに反射して光る華やかな衣装と、中東の独特な音楽に誘われ、 お客様が続々と足を運んだ人気のベリーダンスショー。 3名のダンサーが登場し、巧みなヴェール使いや、しなやかな腕の動きなどでお客様を楽しませました。 また、妊婦のダンサーが笑顔で踊る姿は、女性の美しさと強さを感じさせる、どこか神秘的なステージとなりました。   回数を重…

646件 〜  650件(全 836件)