• Home
  • 認定事業者の紹介

認定事業者の紹介

認定事業者に、なぜリサイクルに取り組みはじめたのか、製品へのこだわりなどを紹介します。

トピックス

更新

ランダムで5件表示されています。

環境に配慮、地球にやさしく、人にもやさしい、快適サポート

(有)渡部畳店
事業者名
(有)渡部畳店
住所
潟上市昭和大久保字堤の上91-115
製品について

 ①【ワタナベのエコ畳】 畳
暖房する時、熱量の15%は床から失われていると言います。ワタナベのエコ畳は畳床に、秋田杉の樹皮から生まれた断熱新素材を使用することで、一般のワラ畳の2倍の断...

続きを読む>>

廃瓦・廃木材を、美しい舗装へと再生

(株)佐藤渡辺
事業者名
(株)佐藤渡辺
住所
仙台市青葉区二日町9-7 5F
製品について

 ①【サーモスカラーコンクリート】 無機系舗装材
サーモスカラーコンクリートは、廃瓦(粘土瓦)を破砕、粒度調整した再生瓦骨材をコンクリート骨材として利用した再生瓦コンクリート舗装です。<...

続きを読む>>

自分の代では解決できないかもしれない、だけど、あきらめたら終わりです。

(株)BMJ
事業者名
(株)BMJ
住所
秋田県秋田市河辺大張野字水口沢79−2
製品について

【秋田エコソイル】 バークたい肥
街路樹などを選定した枝葉や抜根した根っこなどを破砕し、堆肥化しています。それを緑化基盤材や農地の土壌改良材として使用し、新たに苗木、農作物を育成することで...

続きを読む>>

耐久年度50年の「擬木」誕生!

ドリーム・グリーン(有)
事業者名
ドリーム・グリーン(有)
住所
秋田県南秋田郡井川町今戸字小谷地97
製品について

【Mウッド擬木】 再生有機系建材
廃木材と廃プラスチック類材を混合して作った製品で、100%リサイクル素材で作っており、木の風合いを兼ね備えており、また、丈夫でささくれも立たず、安心で安全な...

続きを読む>>

このページのトップへ