AKITAVISION

秋田の医療情報「みてたんせ」

メニュー
MENU
文字サイズ
  • 秋田の医療情報
    • 秋田県の現状
    • あきたの地域医療通信
    • 県内の医療職団体情報
  • 医師
    • ドクターバンク
    • ドクターショートサポートバンク
    • 県職員医師募集案内
    • あきたの女性医師支援
  • 医学生
    • 県内臨床研修病院一覧
    • 説明会・イベント情報
    • 病院見学・アクセスサービス
    • 採用試験情報
    • 臨床研修病院ガイドブック
  • 看護職
    • ナースセンター
    • 説明会・イベント情報
  • 秋田県の修学資金制度
    • 医学生向け修学資金
    • 自治医科大学について
    • 看護学生向け修学資金
    • 理学療法学生向け修学資金
  • 求人(医師以外)
    • 求人(医師以外)申込フォーム
資料請求
お問い合わせ
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  1. Home
  2. 秋田県の修学資金制度

秋田県の修学資金制度

医学生向け修学資金
将来、県内の公的医療機関等において医師として地域医療に従事しようとする医学生に対し修学資金を貸与しています。
自治医科大学について
自治医科大学は全国の都道府県により共同で設立された大学です。
入学金や授業料の準備は不要です。
卒業後は秋田県内の公立病院等で9年間地域医療に貢献することになります。
看護学生向け修学資金
将来、秋田県内で看護職員を目指す学生に修学資金を貸与する制度です。
理学療法学生向け修学資金
将来、秋田県内で理学療法士、作業療法士、視能訓練士及び言語聴覚士となることを目指す学生に修学資金を貸与する制度です。

ページ上部へ戻る

秋田県健康福祉部医務薬事課 医療人材対策室

〒010-8570
秋田県 秋田市 山王四丁目1-1

TEL:018-860-1410 FAX:018-860-3883 E-mail:ishikakuho@pref.akita.lg.jp

秋田県東京事務所

〒102-0093
東京都 千代田区 平河町二丁目6番3号 都道府県会館7階

TEL:03-5212-9115FAX:03-5212-9116 E-mail: tokyo@pref.akita.lg.jp