レポート
「カラフルコンサート」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年07月22日

7月22日(木・祝)午後2時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「カラフルコンサート」を開催しました。 「フルートアンサンブル紫陽花」の12名のフルーティストが、当センターに初登場。 2018年に結成され、クラシックから唱歌、演歌まで披露する豊富なレパートリーを強みに、秋田市と男鹿市を拠点に演奏活動を行っている皆様。 本ステージでは、ポップスや人気のアニメソング、時代劇のテーマソングまで盛り込んだバラエティ豊かなプログラムで会場を魅了しました。 小さなサイズで甲…
「 秋田相撲甚句会 相撲甚句発表」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年07月18日

7月18日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「秋田相撲甚句会 相撲甚句発表」を開催しました。 大相撲での巡業や神社へ奉納相撲を行う際に力士たちによって唄われる相撲甚句。 本日は相撲甚句を愛好し、継承する活動を行っている「秋田相撲甚句会」のメンバーによる唄のステージをお楽しみいただきました。 柝を打ち鳴らす音と共に始まった今回のステージ。 相撲甚句独特の節回しにあわせて、オリジナルの歌詞をつけて歌う演目も多く、アカペラで歌う「相撲甚句」は歌…
「よみがえる東海林太郎 パート12 ~昭和歌謡マニアックサロン~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年07月11日

7月11日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「よみがえる東海林太郎 パート12 ~昭和歌謡マニアックサロン~」を開催しました。 「よみがえる東海林太郎」としては5年ぶりのステージに、ファンの皆様からも「待っていました!」と、喜びの声が上がりました。 東海林太郎のトレードマークでもある「黒の燕尾服と丸めがね」の姿で登場したウォーリー石塚さん。直立不動の姿勢で歌う姿は、歌手・東海林太郎へのリスペクトを感じます。 東海林太郎の名曲と、戦後の昭和歌謡を中心に歌と…
「唄時~大人の音楽室~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年07月10日

7月10日(土)午後2時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「唄時(うたとき)~大人の音楽室~」を開催しました。 初登場の「GUNJI」こと佐藤康弘さんが企画、アコースティックギターの弾き語り・小松克則さん、男女ユニット「FUJI-PAIN」と、オリジナル曲や人気のポップス、懐かしのアニメソング等で楽しませました。 GUNJIさんと小松克則さんは、それぞれソロステージで弾き語りを披露。「思い出」や「道しるべ」といった、大人の人生観が反映されたオリジナルの詞、優しい歌声とメロディに、来場者…
「フォーク&ベンチャーズ」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年07月04日

7月4日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「フォーク&ベンチャーズ」を開催しました。 本日は「AKKバンド」の皆様が登場。 エレキギターとアコースティックギターの生演奏にコーラスを加え、70~80年代フォークソングの弾き語りを披露。 また、ギターによるインストゥルメンタルでベンチャーズの名曲を演奏しました。 三部構成のプログラムで、第一部と第三部は懐かしのフォークソングを演奏。第一部では弾き語りに女声コーラスを加えて「安奈」や「東京」「雪が降る日…
446件 〜 450件(全 894件)
