本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

スタッフレポート

「Desert Rose Belly Dance Show vol.19」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年11月30日

「Desert Rose Belly Dance Show vol.19」

11月30日(土)午後1時から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで 「Desert Rose Belly Dance Show vol.19」を開催しました。 ベリーダンスの楽しさや華やかさ、女性らしい可愛らしさが魅力のDesert Rose。 スポットライトに反射して光る華やかな衣装と、中東の独特な音楽に誘われ、今回も大勢のお客様にご来場いただきました。2名のダンサーが登場し、巧みなヴェール使いや、しなやかな腕の動きなどで会場を魅了し、大きな拍手が贈られていました。外は雪がちらつく季節となりましたが、少しでも中東の情熱的な雰囲…

「二人でタンゴ~タンゴ名曲集~ vol.4」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年11月30日

「二人でタンゴ~タンゴ名曲集~ vol.4」

11月30日(土)午後3時から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「二人でタンゴ~タンゴ名曲集~vol.4」を開催しました。 タンゴの名曲をアコーディオンとピアノの演奏でお届けする今回のコンサートでは、ボーカリストの荻原恵子さん、おふらんすちえこさん、ウォーリー石塚さんをお迎えして、各国の様々なタンゴを披露しました。 誰もが一度は聴いたことのあるタンゴのメロディに、会場のみなさんも大盛り上がり。 なつかしの歌を一緒に口ずさんだり、リズムに乗って楽しんでいましたよ♪ 本日のコンサートで…

「大正琴・文化箏『花かげ会』秋のコンサート」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年11月24日

「大正琴・文化箏『花かげ会』秋のコンサート」

  11月24日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「大正琴・文化箏『花かげ会』秋のコンサート」を開催しました。 大正琴・文化箏『花かげ会』の皆様による演奏会で、1年に2回、春と秋に開催しています。 大正琴・文化箏の演奏にくわえて、「楽しく歌を歌う会」の皆様による合唱やゲストによるステージなど様々な演目が目白押しのコンサートです。 今回のゲストはメゾソプラノ歌手の齋藤琴美さんとフルート奏者の吉田妃呂子さん。 素晴らしい歌声と演奏を披露していただきました。…

「オクラホマ・ミクサーをもう一度2019」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年11月23日

「オクラホマ・ミクサーをもう一度2019」

11月23日(土・祝)午後1時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「オクラホマ・ミクサーをもう一度2019」を開催しました。これは「公益社団法人日本フォークダンス連盟」提唱の全国一斉シニアダンスの日と決められ連盟の秋田県支部が開催するものです。日本各地で、この日ダンスイベントが開催されている、とのことでした。先日までの寒さも和らぎ、開始前から多くの方が来場されました。当センターでは珍しく、どなたでも参加して踊れるイベントです。「オクラホマ・ミクサー」はもちろん「マイムマイム」等、幼少の…

「ブルーカルア コンサート ~秋日和ライブ~vol.12」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年11月17日

「ブルーカルア コンサート ~秋日和ライブ~vol.12」

 11月17日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「ブルーカルア コンサート ~秋日和ライブ~vol.12」を開催しました。昨日から天候が悪く心配していましたが、多くの方にご来場いただきました。男性の優しい低音と、女性のさわやかな高音によるデュオでハワイアンやポップスなど様々なジャンルを披露してくれる「ブルーカルア」のステージも今回で12回目。代表の大高様からは「国民文化祭のときから、もう12回目にもなるんですねー」と少し思いのこもったお言葉が。今回は少し趣向を変えて、ゲ…

416件 〜  420件(全 750件)