本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

スタッフレポート

「第82回秋田弁の昔っこ」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2020年02月15日

「第82回秋田弁の昔っこ」

  2 月 15 日 ( 土 ) 午後 1 時 30 分から、フォンテ AKITA 6階あきた文化交流発信センターで 「第 82 回秋田弁の昔っこ」を開催しました。 毎月第 3 土曜日に開催されている「昔っこ」も今年度最終回を迎え、 最後の語りを聞き逃すまいと、多くの昔っこファンが来場しました。 男鹿の観光地・能登山に咲く椿の種をもたらした悲恋「男鹿の椿」や、 福々しい七福神の身なりが実は詐欺グループだった「七福神のむかし」、 寺に拾われた野良猫が自らネズミ供養を始めるユニークな「にゃんごんぼう…

「That's Gospel!(ザッツゴスペル=これぞゴスペル!)」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2020年02月11日

「That's Gospel!(ザッツゴスペル=これぞゴスペル!)」

2月11日(火・祝)午後1時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで 「That's Gospel!(ザッツゴスペル=これぞゴスペル!)」を開催しました。 結成9年目を迎えたブライトスター。 30名近い出演者がゴスペルを披露してくれました。 三部構成で、全員での歌・数人での歌・子供たちの歌、とどれも聞き応えのあるものばかり。 パワフルな歌唱はもちろん、身体を大きく使ったダイナミックな指揮や手振りを加えて表情豊かに歌う姿はとても魅力的! 会場でも指揮者に誘われるままリズムにのり、盛り上がっている様…

「フラメンコ ミニライブ」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2020年02月09日

「フラメンコ ミニライブ」

2月9日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「フラメンコ ミニライブ」を開催しました。 華やかなフラメンコの衣装で登場した「アウラフラメンカ秋田」のみなさまは当センターでは2回目のステージです。 フラメンコは変則的なテンポや音楽によって変わる、様々な曲調が特徴的なスペインの民衆音楽です。今回は13名のメンバーで情熱的な踊りを披露しました♪ フラメンコでは手拍子を打つ代わりに、決まったかけ声をかけるそうです。 数種類のかけ声を紹介すると、会場の皆様も一緒に「オ・レ…

「REE&Tsutomu jazz&ブルースLIVE」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2020年02月08日

「REE&Tsutomu jazz&ブルースLIVE」

2月8日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「REE&Tsutomu jazz&ブルースLIVE」を開催しました。 ふれあーるAKITAでは以前ゲストでステージにあがったことのあるREEさんですが、今回は初めての主役となりました。ギターのTsutomuさんの演奏にあわせて歌い始めると、その歌唱力の高さに会場はじっと聞き入ります。アップテンポな曲としっとりとした曲がバランスよく交互に披露されます。『GEORGIA ON MY MIND』や『ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET』など、多くの人が一度は聞いたことがある選曲で…

「いくみwithアンリミテッドカラー JPOPSコンサートvol.8」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2020年02月02日

「いくみwithアンリミテッドカラー JPOPSコンサートvol.8」

2月2日(日)2時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「いくみwithアンリミテッドカラー JPOPSコンサートvol.8」を開催しました。 当センターでのイベントも8回目になり、初めの頃の緊張も消えのびのびと演奏されるアンリミテッドカラーの皆様です。 メンバーはボーカルのいくみさん、キーボードのカオリさん、ギターのマサさんの3名。キーボードとギターの生演奏に、PCで制作した音源を加え、音楽活動を行っています。県内のイベントにも多く出演しており、積極的に活動しているグループです。 幅広い世…

391件 〜  395件(全 750件)