レポート
「ネパールダンス発表会vol.5」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年12月10日

12月8日(日)午後3時5分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「ネパールダンス発表会vol.5」を開催しました。 今回も、いつものリマ先生と共に日本人ダンサーの方々も多く出演され、本場のネパールダンスを披露しました。どの曲も、笛や太鼓の楽器に合わせ女性が朗らかに歌うとても明るい曲調。当センターでは様々なダンスイベントが開催されてきましたが、このネパールのダンスも定着し、大勢のお客さまにご来場いただけました。ネパールではお祭りや結婚式などでも、曲を流してダンスすることも頻繁にあるそう…
「二胡 de にこりんこ」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年12月08日

12月8日(日)1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「二胡 de にこりんこ」を開催しました。 秋田では奏者が少ない中国の民俗楽器「二胡」。 市内で演奏活動を続けている「にこりんこ」が、ベース・オカリナ・ピアノ奏者、MC担当の新メンバーと共に登場し、二胡の魅力をたっぷりと披露してくれました。 二胡の小さな琴筒はニシキヘビの皮で作られ、2本の絃を挟んだ弓を操り演奏します。 音程をとるのが難しく、デリケートな弓は馬のしっぽの毛を束ねたもの。 箸を持つように…
「Café Yasmina (ジャスミン・カフェ)vol.5」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年12月07日

12月7日(土)午後2時45分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで 「Café Yasmina (ジャスミン・カフェ)vol.5」を開催しました。 海外でも活躍中のナイア・アムアージ先生が秋田市にベリーダンス教室として開設した「ダハブ・ダンス・クリエーション」。今日は11名のダンサーが「ふれあーるAKITA」でベリーダンスを披露しました。毎年この時期に開催ということで定着してきた感じがします。 オープニングではオリエンタルな雰囲気のなか、フルメンバーがサンタ帽で客席に登場です。 ベリーダンスでは、…
「冬のコンサート-オカリナの調べ 2019-」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年12月01日

12月1日(日)午後1時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「冬のコンサート -オカリナの調べ2019-」を開催しました。 マイクを通さない、「生音」にこだわった今回のコンサートでは、オカリナの重奏とギターのアンサンブル、歌声をお楽しみいただきました。 クラシック音楽から映画音楽、昔懐かしの童謡、唱歌まで幅広いジャンルの音楽を演奏。 曲の合間には、パートごとに種類が違うオカリナを紹介し、それぞれの音色を聞き比べできるコーナーもありました。音の響き方によって、演奏する位置を…
「Desert Rose Belly Dance Show vol.19」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2019年11月30日

11月30日(土)午後1時から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで 「Desert Rose Belly Dance Show vol.19」を開催しました。 ベリーダンスの楽しさや華やかさ、女性らしい可愛らしさが魅力のDesert Rose。 スポットライトに反射して光る華やかな衣装と、中東の独特な音楽に誘われ、今回も大勢のお客様にご来場いただきました。2名のダンサーが登場し、巧みなヴェール使いや、しなやかな腕の動きなどで会場を魅了し、大きな拍手が贈られていました。外は雪がちらつく季節となりましたが、少しでも中東の情熱的な雰囲…
556件 〜 560件(全 894件)
