スタッフレポート「イベントレポート」
「童謡コンサート&ミュージカル「赤毛のアン」プレコンサート」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年08月08日
8月8日(日・祝)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「童謡コンサート&ミュージカル「赤毛のアン」プレコンサート」を開催しました。子どもたちによる、発表会です。スタートはソロで元気よく「チキチキバンバン」を歌ってくれました。他にも「あさいちばんはやいのは」や、「あおいそらにえをかこう」、家族で歌った「だれも知らない」など、微笑ましい一曲一曲が元気よく歌われます。童謡コーナー最後に歌われた「翼をください」のその歌唱力の高さに会場から大きな拍手が送られていました。歌…
「よみがえる東海林太郎パート13~昭和歌謡マニアックサロン」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年08月07日
8月7日(土)10時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「よみがえる東海林太郎パート13~昭和歌謡マニアックサロン~」を開催しました。 燕尾服に眼鏡姿の「東海林太郎」で人気のウォーリー石塚さんが、カチューシャ安田さん、おふらんすちえこさん夫婦と共に登場。ピアノとアコーディオン伴奏に合わせ、彼の人気曲と、その時代の人気曲で会場を盛り上げました。 新コーナー「東海林太郎物語」は、ウォーリー石塚さんが東海林太郎を「私」として、その生涯を語るシリーズ。…
「西馬音内盆踊り&チームわげもんよさこい踊り」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年08月01日
8月1日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「西馬音内盆踊り&チームわげもんよさこい踊り」を開催しました。 去年に続き今年も夏の開催が中止になってしまった羽後町の「西馬音内盆踊り」と秋田市大町の「ヤートセ秋田祭」。2団体が企画、当センターで昨年末に開催された共演ステージも二回目になりました。開演前から多くの来場者が並び、一人一人の検温とお名前・電話番号の記入にご協力いただきました。 まずは「東南北会」代表の中川様が、この中止期間への思いとセンターで披露で…
「ロカ・ギターラ・・・ギターdeうきうきコンサート part6」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年07月31日
7月31日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「ロカ・ギターラ・・・ギターdeうきうきコンサート part6」を開催しました。 ロカ・ギターラのメンバー5名が登場し、ギターやパーカッション、キーボードのアンサンブルで世界の音楽を披露。 今回のテーマは「音楽・世界の旅」ということで、アメリカやフランスの映画音楽、アルゼンチンのリベルタンゴ、ロシア民謡メドレー、ロマ音楽、そして日本の演歌・歌謡曲など、さまざまな国の名曲をお楽しみいただきました。 …
「よさこい大競演!Part1」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年07月28日
7月25日(日)午後2時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「よさこい大競演!Part1」を開催しました。 かなりひさびさの「よさこい」です。事前に企画のチームわげもん吉田様からこのコロナによる休止期間中の活動、危機感に対する思い、これからの展望など胸を熱くさせる言葉から始まりました。密になりがちなジャンルだからこその難しさなど様々なご苦労があったようです。今回は特に、空気除菌スプレーや扇風機を使った空気の入れ換えなど細やかな神経が配られていました。 本番では「お久しぶりです!…
431件 〜 435件(全 886件)