レポート「イベントレポート」
「フルート・サマー・コンサート」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月17日

7月17日(日)午後2時から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「フルート・サマー・コンサート」を開催しました。 本日は「フルートアンサンブル紫陽花」のメンバーに、パーカッションのゲストを迎えた編成で演奏を披露しました。 今回は二部構成のステージ。 第一部をカルテットでのフルートアンサンブル、第二部では全員での合奏です。 まず第一部は夏らしい曲を中心に、「夏色」「アメイジング・グレイス」「渚のシンドバッド」「真っ赤な太陽」「群青」と幅広く演奏し、会場も大盛り上がり。 第…
「尺八・おこと演奏会」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月16日

7月16日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「尺八・おこと演奏会」を開催しました。 尺八と箏の生演奏による大合奏が魅力の「尺八・おこと演奏会」。久しぶりの開催で、多くの来場者でにぎわいました。 メンバーは色とりどりの着物や黒で揃えた衣装で登場。ステージに敷かれた赤い毛氈とのコントラストで見た目も華やかです♪ ゲストには秋田県立大学和楽器サークルのみなさんも登場。しばらく活動を休止していたものの、今回の発表会に向けて練習を再開していたそ…
「第90回民謡祭 民謡祐徳会『民謡で健康を』2022夏」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月10日

7月10日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「第90回民謡祭 民謡祐徳会『民謡で健康を』2022夏」を開催しました。 秋田祐徳会の皆様による民謡と手踊りのステージ。今回は秋田民謡、津軽民謡をお届けしました。 尺八、三味線の生演奏や曲弾、「高橋キヌ子社中」の皆様による手踊りも見所のひとつです♪ 民謡では「新タント節」と「秋田タント節」と、同じタント節でも歌詞の異なるものをそれぞれ披露し、歌詞についての解説もありました。現在多く歌われている歌詞…
「Love & Peace ゴスペルコンサート」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月09日

7月9日(土)13時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「Love & Peace ゴスペルコンサート」を開催しました。 クリスマス恒例でゴスペルステージを開催してくれる「Rejoice Gospel Choir」が登場。 ピアノ伴奏に合わせ、「Amazing Grace」や「生きてるってすばらしい」、「ありのままの私を愛して」「Total Praise」等の12曲を披露してくれました。 聞き慣れたゴスペルはもちろん、日本語詞の曲やプップス調、大勢での合唱や3名での重唱、手話を加えた曲など、バラエティに富んだステージで…
「夏のコンサート」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月03日

7月3日(日)13時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「夏のコンサート」を開催しました。 今月の特集テーマは「歌・ゴスペル」ということで、山田朗子さん(ピアノ)と茂木美竹さん(ソプラノ)、大人のふたりによるステージ。まずは山田さんのピアノソロからのスタートで「天空の城ラピュタよりハトと少年」「日本の夏」としていくつかの童謡をアレンジした曲と他1曲を披露。続いて茂木さんが登場し、ピアノ演奏にあわせて「サウンドオブミュージック」より「エーデルワイス」他三曲を歌い上げてくれました。最…
361件 〜 365件(全 893件)
