レポート「イベントレポート」
「Slow Spiritual Songs(スロー・スピリチュアル・ソングス)」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月30日

7月30日(土)午後1時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「Slow Spiritual Songs(スロー・スピリチュアル・ソングス)」を開催しました。今日は10名近い出演者でゆったり聞き入れるスローなゴスペルを中心に披露してくれました。パワフル全開とはまた違ったしみじみ堪能できる曲集です。 三部構成で、全員での歌・数人での歌・弾き語り、とどれも聞き応えのあるものばかり。 第一部は「John」「Blessed Assurance」「This Day」「聖なるかな&聖なる主よ」 第二部はゲストの黒崎平さんによるギター弾き語…
「サマーサロンコンサート2022~サウンド・オブ・ミュージックとウィーン古典派~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月24日

7月24日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「サマーサロンコンサート2022~サウンド・オブ・ミュージックとウィーン古典派~」を開催しました。 「時空を超えた音楽の旅」をテーマに、毎回多彩な楽器の演奏とソプラノ歌唱が登場するおなじみのサロンコンサート。 本回は18~19世紀にウィーンで活躍した古典主義の代表的な作曲家ジュリアーニ、ベートーヴェン、モーツァルト等の名曲と、映画「サウンドオブミュージック」の朗らかで明るい曲を あわせて披露。 ハープ…
「ウクライナの音楽」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月23日

7月23日(土)14時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「ウクライナの音楽」を開催しました。 ウクライナの作曲家によるクラシック音楽をテーマに、ピアノソロや連弾、クラリネットの演奏を披露。 スコリクがジャズ風に編曲したベートーヴェンやショパンの曲では、ジャケットに描かれたベートーヴェンと同じサングラス姿で演奏する場面もありました。 曲の合間には作曲家のプロフィールや演奏曲の解説もあり、ウクライナ音楽についての知識を深めながら演奏を楽しめるステージでした。 …
「シャイネスLive vol.4」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月23日

7月23日(土)13時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「シャイネスLive vol.4」を開催しました。 「ジャズ・ボーカルスタンダードクラブ」代表の佐藤世津子さんと、ギター奏者・川崎努さんで構成された「シャイネス」。ちょうど結成一年の今日、ジャズアレンジされたスタンダードナンバーやポルトガル語で歌うボサノヴァをプログラムに、当センターで4回目の演奏をしてくれました。 「Summer Samba」から始まり、ユーミンの曲など聴き応えのあるものばかり。川崎さんの安定した伴奏をバックにじっくり堪能…
「タカセミュージックラボpresents ゴスペルフェスティバル」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年07月18日

7月18日(月・祝)13時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「タカセミュージックラボ presents ゴスペルフェスティバル」を開催しました。 大人のゴスペルユニット4組からその有志と、1組のキッズユニットが登場。 「Oh Happy day」「God is Working」「天使にラブ・ソングを」「This Is Me」等の人気曲と歌声に誘われ集まった来場者が、ステージを堪能しました。 パワフルに響くハーモニーと個性が活きるソロ、手拍子やダンス、会場に向けた扇動・・・。 出演者の躍動的な姿に…
356件 〜 360件(全 893件)
