本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

スタッフレポート「イベントレポート」

「Artist SUN(アーティストサン)心のうた会」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2017年09月03日

「Artist SUN(アーティストサン)心のうた会」

9月3日(日)15時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「Artist SUN(アーティストサン)心のうた会」を開催しました。 去年に引き続き、2回目となったArtist Sun(アーティストサン)さんが登場。耳をすましたくなる優しい歌声とギターの演奏で、会場を魅了しました。 生まれ育った秋田の事、現在暮らしている石垣島の事、両親の事、ご自身の体験を通して感じた事をテーマに作成した、オリジナル曲を数多く披露。 会場では、その温かくシンプルな歌詞に、頷いたり、じっと目を閉じて聞き入ったりと、思…

「いよっ!ちんどん屋!!~ちんどんと懐メロ歌謡でつづるショータイム~」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2017年09月02日

「いよっ!ちんどん屋!!~ちんどんと懐メロ歌謡でつづるショータイム~」

9月2日(土)1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「いよっ!ちんどん屋!!~ちんどんと懐メロ歌謡でつづるショータイム~」を開催しました。 前に当センターで開催されたのはなんと五年前。ひさびさのちんどんショーということで、お客様も「へぇ~」と珍しげ。早くからほぼ満席状態で、皆様も期待されていたようです。 軽妙なちんどん屋特有の演奏にのって、ダースコちんどん隊隊長のカチューシャ安田さん、おふらんすちえこさん、みなみさんが登場。陽気に奏でられるちんどん屋ミュージックが次々と披…

「ユーミンの名曲をオカリナでバラード風に~」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2017年08月27日

「ユーミンの名曲をオカリナでバラード風に~」

8月26日(日)1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「ユーミンの名曲をオカリナでバラード風に~」を開催しました。   センター初出演の「Mu ~むう~」の皆さんは、団体の発表としても記念すべき初ステージ♪ オカリナやフルート演奏で、センターではお馴染みの湊由美子さん率いる4名の奏者が登場し、ユーミンこと松任谷由実さんの名曲をテーマに会場を魅了しました。   素朴で温かみのあるオカリナと、アコースティックギター、ウィンドウチャイムやボンゴといった多彩な楽器演奏で…

「エル・パソ ギターデュオの魅力 Part7」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2017年08月26日

「エル・パソ ギターデュオの魅力 Part7」

8月26日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「エル・パソ ギターデュオの魅力 Part7」を開催しました。 今回はギターデュオユニット「エル・パソ」いつものお二人のほか、フルート奏者の湊由美子さんとソプラノの榎啓子さんをゲストにむかえた演奏会です。 4つのコーナーに別れ、まずはエル・パソのお二人、菅原さんと佐々木さんによるギター二重奏から。「アンダンテ」や「オリエンタル」など定番をおさえてキッチリといい音を奏でます。 続いてはエル・パソ佐々木悦子さんによるソロ演…

「第五十六回民謡祭」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2017年08月20日

「第五十六回民謡祭」

 8月20日(日)13時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターにて「第五十六回 民謡祭」を開催しました。 本日は「秋田梅若会」が登場し、尺八と三味線の生演奏にあわせ、唄と手踊りを披露。開演前から詰めかけた、250名ものお客様を楽しませました。   小学3年生と高校2年生の唄い手が登場したり、カラオケで演歌を唄ったり、 また、手踊りでは、かすりの着物から振り袖、半纏…と衣装を様々に変えたりと、 とても華やかで、バラエティ豊かなステージ。   最後の「ドンパン節…

826件 〜  830件(全 878件)