本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

スタッフレポート「イベントレポート」

「Desert Rose Belly Dance Show(デザートローズベリーダンスショー)Vol.16」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年04月08日

「Desert Rose Belly Dance Show(デザートローズベリーダンスショー)Vol.16」

4月8日(日)午後1時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「Desert Rose Belly Dance Show(デザートローズベリーダンスショー)Vol.16」を開催しました。 3名のダンサーが登場し、しなやかな手の動きや、ベールや扇子を巧みに使った技、首を激しく回し髪の美しさを強調する技等を次々に披露。会場を沸かせました。 ダンサーが客席から登場する演出や、衣装の早着替えの度に歓声を上げていたお客様。音楽に合わせ立ったままリズムをとったりと、思い想いにステージを堪能していた様です。 鮮やかな衣装や技…

「大正琴・文化箏『花かげ会』 春のコンサート」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年04月07日

「大正琴・文化箏『花かげ会』 春のコンサート」

4月7日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「大正琴・文化箏『花かげ会』 春のコンサート」を開催しました。 毎年この時期、恒例のこのイベント、花かげ会の皆様も朝早くからリハーサルでその意気込みが感じられます。春らしく「さくら」から始まり、なじみ深い童謡・唱歌が、大正琴の音色に乗せソプラノで披露されると、その美しさに会場はうっとり。 その他、どなたもご存知の懐かしの童謡・歌謡曲が数曲続き、会場の方々のつられての歌声と大正琴の美しいコラボレーションが会場に心地よ…

「オカリナの集い 街なかコンサート」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年04月01日

「オカリナの集い 街なかコンサート」

4月1日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階 あきた文化交流発信センターで「オカリナの集い 街なかコンサート」を開催しました。 魔女Ichikoさんが企画・出演し、またゲストに「外旭川病院メロディホスピスの会」奏者を迎え、ソロやデュオ、アンサンブルといった様々な演奏スタイルで会場を魅了しました。 「北国にようやく訪れた春を感じる選曲で楽しんでほしい」と語る魔女Ichikoさん。ビバルディ「四季」より「春」のデュオ演奏から始まり、その後もJPOP、童謡、映画音楽と様々なジャンルの中から、春を待ちわびる歌、卒…

「平成29年度美術教室第2弾ふれあーるAKITA手芸ワークショップ~ハリネズミをつくろう!~」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年03月31日

「平成29年度美術教室第2弾ふれあーるAKITA手芸ワークショップ~ハリネズミをつくろう!~」

3月28日(水)と31日(日)の2日間、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「平成29年度美術教室第2弾ふれあーるAKITA手芸ワークショップ~ハリネズミをつくろう!~」を開催しました。  夏休みに開催した美術教室の第2弾として、手芸のワークショップを企画。手芸家の和泉映子先生を迎え、小学生以上の参加者を対象に、羊毛フェルトでハリネズミ作りに挑戦しました。 ふわふわと優しい風合いで人気上昇中の羊毛フェスト。糸の縫い付けをせず、専用の針でちくちくと刺すだけで、手足や耳、鼻等のパーツを付ける事が…

「惜春コンサート」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年03月31日

「惜春コンサート」

3月31日(土)午後2時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「惜春コンサート」を開催しました。 ここ数日、急に暖かくなり春を予感させる日が多くなりました。そんな日にぴったりな、大正琴の演奏会です。 今回も季節の花をステージに飾り、春をイメージした明るい衣装で登場。見た目も華やかにスタートしました。 先生のトークも心なしか普段よりも、より生き生きとしているように思います。 春らしい選曲が多く、来場の皆様も知っている曲ばかりで口ずさむ姿が見られました。電子ピアノとのアンサンブルでは…

626件 〜  630件(全 749件)