本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

スタッフレポート「イベントレポート」

「夏のギターコンサート 演奏:川崎ツトム」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年06月09日

「夏のギターコンサート 演奏:川崎ツトム」

6月9日(土)1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「夏のギターコンサート 演奏:川崎ツトム」を開催しました。   当センター3回目のギターコンサートも、座り心地にこだわった愛用のイスと登場した川崎さん。ギター演奏と弾き語り、また秋田で活動を始めたばかりの鈴木ちかこさんの手話と共演した「手話ソング」を披露し、会場を魅了しました。   気持ちが軽やかになる涼し気な曲調のオリジナル楽曲「夏のタペストリー」や「会いたくて」、 お馴染みの懐メロ「知床旅情」や美空ひばり…

「キャロムボード体験会 vol.2」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年06月02日

「キャロムボード体験会 vol.2」

6月2日(土)午後2時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「キャロムボード体験会 vol.2」を開催しました。 キャロムは世界各国で遊ばれている、ボードゲームです。そのルーツは諸説ありますが、世界のキャロム仲間の間ではアジア起源説が一般的です。そして、その国、その地域で独特な発展をしてきたゲームです。 特に、ネパール、インド、スリランカなどのアジアの国々では国民的なボードゲームとされています。そのゲームを通じて文化交流ができれば、と企画された体験会。それほど複雑ではないルールと小さな子…

「ネパールダンス発表会vol.1」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年06月02日

「ネパールダンス発表会vol.1」

6月2日(土)午後1時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「ネパールダンス発表会vol.1」を開催しました。   当センターに度々ゲストでご出演頂いていた、ネパール民族舞踊のリマ先生。本日はリマ先生が開設した教室「ヒマラヤダンスアカデミー」から生徒と共に登場し、本場のネパールダンスを披露しました。 日本の盆踊りのように、ネパール人にとって馴染み深い民族音楽は、笛や太鼓の楽器に合わせ女性が朗らかに歌う、とても明るい曲調。 その音楽で首を横に動かしたり、手首をしなやかに回す…

「スプリングサロンコンサート~イギリス・ロシア音楽の旅~」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年05月27日

「スプリングサロンコンサート~イギリス・ロシア音楽の旅~」

5月27日(日)午後2時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「スプリングサロンコンサート~イギリス・ロシア音楽の旅~」を開催しました。   8名のフルート合奏に加え、クラシックギター、ハープ、オカリナ、アルトリコーダー、ピアノの演奏、そしてソプラノ歌唱も披露される豪華なサロンコンサート。 前回に引き続き「音楽で世界を旅する」をテーマに、140名もの来場者を楽しませました。   ビートルズやサイモン&ガーファンクルの人気曲、映画「タイタニック」のテーマ曲、バレエで使用され…

「第20回 よさこい大競演!」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2018年05月26日

「第20回 よさこい大競演!」

5月26日(土)午後2時から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで 「第20回 よさこい大競演!」を開催しました。 開催前から人で賑わうサテライトセンター。 「今日はこれを見る為に来た」と早めに席に座って待っているお客様の姿も。 今回は個性溢れる全4チームの方々がよさこいを披露してくれました。 中でも、山形からの参加チームもありよさこい各団体の連携の良さも感じられました。 どのチームも活気に溢れ、見ているだけで元気を貰えるようです。 そのチームごとの演出の違いもったりとそれぞれ見応…

606件 〜  610件(全 749件)