本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

「二胡 de にこりんこ vol.8」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年10月05日

10月5日(日)14時から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「二胡 de にこりんこ  vol.8」を開催しました。

二胡にピアノ、オカリナ、ベース、パーカッションを加え美しいハーモニーを奏でる「にこりんこ」の皆様。約一年振りのご出演です。「二胡」とは中国の伝統的な民族楽器でわずか二本の弦の間を弓で擦って演奏します。柔らかく繊細で、また女性の声に似ていると呼ばれるその音色が優しく会場中を包み込みました。

本日は全員での合奏はもちろん、様々な組み合わせでのアンサンブルにソロ演奏もありと盛りだくさんのステージ♪選曲も幅広く、台湾メドレーなど中国の民族音楽の他に、映画のテーマ曲やディズニーソング、ジャズのスタンダードナンバーなど多彩なプログラムをお届けしました。日本人には馴染み深い名曲「宵待草」や「見上げてごらん夜の星を」では甘く切ない旋律が郷愁を誘い、目を閉じると情景が浮かんでくるようでした。最後はアンコールに応えて「さくら」を演奏し、心温まる癒しのコンサートを締めくくりました。
秋田では奏者が少なく、二胡の生演奏を聴く機会が多くはありませんが、このイベントを通して二胡の魅力がより多くの方に伝わると嬉しいですね。
皆様、本日はありがとうございました。

[日時]令和7年10月5日(日)14:00~15:10
[出演]にこりんこ
[会場]フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
[WEB]https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

「二胡 de にこりんこ  vol.8」

前のページへ戻る