「あきた芸術劇場ミルハス3周年記念イベント 第123回民謡祭 同好会連合会」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年09月21日
9月21日(日)13時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「あきた芸術劇場ミルハス3周年記念イベント 第123回民謡祭 同好会連合会」を開催しました。
県内の30を超える民謡グループから幅広い年代のメンバーが集う「同好会連合会」フレッシュな若手に円熟のベテランまで20名以上が豪華なステージをお届けしました。
民謡では「秋田大黒舞」「長者の山」「秋田おばこ節」などお馴染みの秋田民謡のほか、北海道や東北の民謡も披露。唄に加えて尺八や太鼓の生演奏も見どころで、7名の三味線奏者による合奏では力強いばちさばきに圧倒されました。扇子や手ぬぐいを使った艶やかな手踊りや、曲中の主人公さながら扮装姿での舞いに会場は拍手喝采で、珍しくドレス姿で歌謡曲を熱唱する場面もありました。
本日はあきた芸術劇場ミルハス3周年を記念し、バラエティーに富んだ盛りだくさんのプログラムをお楽しみいただきました。いつもとはまたひと味違う民謡祭だったのではないでしょうか。最後は出演者全員とお客様が一緒になって「秋田節」「ドンパン節」を合唱し、盛況のうちに終了となりました。
「秋の芸術祭」をテーマに各施設で趣向を凝らしたイベントが開催された2日間。より多くの方が文化や芸術に興味を持つきっかけとなれば嬉しいです。皆様、本日はありがとうございました。
[日時]令和7年9月21日(日)13:30~15:00
[出演]秋田県民謡協会
[会場]フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
[WEB]https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13