「尺八・おこと演奏会」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年05月11日
5月11日(日)13時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「尺八・おこと演奏会」を開催しました。
風薫る季節にお届けする恒例の邦楽演奏会♪本日も尺八、箏、三絃の生演奏を存分にお楽しみいただきました。尺八竹遊会の皆様は白シャツに蝶ネクタイ姿、箏曲清絃会の皆様は春らしいパステルカラーの着物姿で登場。幕開けは華やかに「六段の調べ」を披露しました。
尺八では「夕月」の二重奏や「秋田県民歌」の合奏、「朧月夜」「ふるさと」などお馴染みの童謡はメドレーで。続いて、箏では流れるような指づかいで圧巻の独奏を二曲。母の日に聴きたい名曲「秋桜」の美しく澄んだ音色が心に沁みました。復興支援ソング「花は咲く」では会場の皆様も一緒に口ずさみながら聴き入っていました。
後半はお待ちかねの尺八と箏による大合奏!東北の民謡を盛りだくさんにお送りした「みちのくの旅」和楽器奏者の憧れの一曲という「春の海」最後は「さん・さん・さくら」を三絃も加えた20名で披露。複雑に重なり合った壮大なハーモニーに魅了されました。
演奏の合間には奏者にインタビューコーナーを設けたり、イベント終了後には体験会を開催したりと和やかなふれあいも。このイベントが和楽器を身近に感じ、興味を持つきっかけになれば嬉しいですね。
皆様、本日はありがとうございました。
[日時]令和7年5月11日(日)13:30~15:00
[出演]尺八竹遊会・生田流箏曲清絃会
[会場]フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
[WEB]https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13