「令和7年 新春初笑い!」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年01月11日
1月11日(土)13時15分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「令和7年 新春初笑い!」を開催しました。
今週は記録的な寒波に見舞われた日本列島…
新年早々、気持ちが塞ぎがちな方には笑いで元気をお届けします!
今年も「あきた芸能つどいの会」の皆様よる恒例の新春イベントは盛りだくさん。秋田万歳や民謡、講談、サックス演奏、舞踊などバラエティに富んだプログラムを披露しました。
今回のステージには舞踊の演目の一つ「岸壁の母」の舞台をイメージした絵が飾られ、華やかな中にも厳かな雰囲気。その中を登場人物に扮した衣装で情感豊かに舞う姿にグッと引きつけられました。
お正月らしくおめでたい縁起物に形を変えていく南京玉すだれや頬を叩いて音を出してはおどけてみせる秋田万歳、巧みな話術に釘付けの講談など豪華な演目を次々とお楽しみいただきました。男鹿市からは大迫力のなまはげが登場し、地元にまつわる「なまはげまつり唄」を勇ましいお面をつけて歌い上げました。
お待ちかねの民謡コーナーでは尺八や三味線、太鼓の生伴奏に合わせて圧巻の歌声を披露。つめかけた満員のお客様からは大きな拍手が送られました。
新年の訪れを一緒にお祝いし、最後にはますますのご多幸をお祈りして大盛況の内に終了となりました。
皆様、本日はありがとうございました。
2025年もよろしくお願いします。
[日時]令和7年1月11日(土)13:15~15:00
[出演]あきた芸能つどいの会
[会場]フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
[WEB]https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13