「 第92回民謡祭~秋田小田島会~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年12月17日
12月17日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「第92回民謡祭~秋田小田島会~」を開催しました。
12月の特集テーマ「民謡・民舞」に合わせ、今週も民謡祭を開催。民謡尽くしの一ヶ月をお楽しみください♪
秋田県民謡協会から秋田小田島会の皆様にご出演いただきました。最年少は5歳の若手からベテラン歌手まで多くの世代がステージに登場し、民謡や手踊り、演奏をお届けしました。
民謡では三味線と尺八の生演奏と共に北東北の民謡を披露。全国大会優勝者も多い迫力のステージながらも、姉妹や親子で共演するアットホームな一幕もありました。
三味線の合奏では、世界大会優勝者の演奏もお楽しみいただきました。大人数で演奏する三味線の音色に、会場の皆様も引き込まれていましたよ。
最後は出演者全員によるおばこ節、ドンパン節で締めくくりました。
皆様、本日はありがとうございました。
[日時]令和4年12月17日(土)13:30~15:00
[出演]秋田小田島会
