「第85回 民謡祭~日本民謡梅若流梅若会~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2022年05月04日
5月4日(水祝)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「第85回 民謡祭~日本民謡梅若流梅若会~」を開催しました。
今月の特集テーマである「民謡・民舞」三回目は、初代浅野梅若氏の培ってきた秋田の唄、三味線、郷土芸能を基に古くから伝わる歴史や伝統芸能を守り、研究しその発展を目指して活動を続けている日本民謡梅若流梅若会の登場です。なによりも民謡を歌うことが好きという参加者が集い、「秋田大黒舞」「長者の山」「秋田船方節」「秋田長持唄」を始め、多くの民謡を披露してくれました。コロナであまり披露の場がなかったとのことで、久々に歌うかたもいらしたようでその楽しそうに歌う姿がとても印象的でした。本日の様子は、こちらからご覧いただけます。来れなかった方もどうぞお楽しみください。
出演:日本民謡梅若流梅若会
