「ハワイアン and フラ」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2021年10月31日
10月31日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「ハワイアンandフラ」を開催しました。
ギター、ベース、ウクレレ、スチールギターの演奏と男女によるボーカルのハワイアンバンド「レイアイランダース」の皆さんが登場。今回のダンサーは「ナ フラ オ ケ マカニ オル」、「カウルヴェラ フラメイツ」、「フラ ハラウ オ メレアロハ」の先生方です!
ハワイアンソングとフラの共演で、華やかなステージを披露しました。
三部構成のステージではテーマごとの選曲で、それぞれの魅力を存分に楽しめる内容でした。
第一部はハワイアンバンドによる演奏で昭和歌謡、カントリー音楽を披露。「5番街のマリー」や「テネシーワルツ」など、懐かしの名曲をやさしく歌いました。
第二部はフラがメインのステージ。バンド演奏との共演やソロで魅せるステージでした。プイリやウリウリなどの楽器を使ったフラや、歌詞にちなんだ衣装で踊る「赤いレイ」も印象的です。
曲の合間にはハワイ語の解説や振り付けに込められた意味についてのお話もあり、フラに込められた思いを感じながら楽しめるステージでした♪
第三部ではハワイの音楽だけをセレクトしたプログラムでお届けしました。
「アヒベラ」や「ケ アロハ」など、ハワイ語で歌う音楽と優美なフラに会場の皆さんも釘付け。かけ声の代わりに拍手や手拍子で応援する場面もありました。
レイアイランダースのリーダーが作詞作曲した「空に風が吹くように」とアンコール曲「アロハ オエ」では出演者全員がステージに登場し、フィナーレを飾りました。
皆様、本日はありがとうございました。
[日時]令和3年10月31日(日)13:30~15:00
[出演]レイ アイランダース、ナ フラ オ ケ マカニ オル、カウルヴェラ フラメイツ、フラ ハラウ オ メレアロハ
