絞り込み検索
検索結果
8件中 1- 8 件を表示
2025年03月18日
北秋田市浦田地域で「万灯火(まとび)」のダマ作り♪ 春彼岸の万灯火が行われました!
3月16日(日)、北秋田市浦田地域で「万灯火(まとび)」の「ダマ」作りが行われました!当日の様子をご紹介します♪ 万灯火は、北秋田市や上小阿仁村の集落でよく見られる伝統行事です。 春のお彼岸の期間、川沿い、田んぼやお...
浦田地域
北秋田エリア
2019年11月13日
社木の旅立ち。北秋田市浦田地域の「社木伐採報告・安全祈願祭」
10月31日(木)、北秋田市浦田地域で、「社木伐採報告・安全祈願祭」が行われました。 浦田地域のシンボルとも言える、浦田神社の社木(杉の木)は、800年以上前に浦田地域の住民が植栽したもので、長い年月、浦田地域を見守ってき...
浦田地域
北秋田エリア
2018年10月09日
「お父さんがんばれ!」浦田神社祭典で奉納相撲!
9月24日(月)、北秋田市・浦田地域で「浦田神社祭典」が執り行われました!800年以上も前から歴史が続く「浦田神社」。毎年、旧暦8月15日の十五夜に開催しており、その風習は一度も欠かすことなく継承されています。前日の23日には「...
浦田地域
北秋田エリア
2018年09月18日
住民手作りの野外ライブ! 北秋田市・浦田地域で「魚座造船所LIVE」を開催!
9月9日(日)、北秋田市・浦田地域で「魚座造船所LIVE」が開催されました! 当日は、あいにくの雨でしたが、雨除けのテントを立て、予定通り、野外ライブを決行しました! 魚座造船所LIVEは、平成26年(2014年)に秋田県...
浦田地域
北秋田エリア
2018年07月10日
北秋田市・浦田地域で、梅雨の晴れ間に虫祭り♪
7月1日(日)、北秋田市・浦田地域で、虫祭りが行われました! 浦田若勢会より、当日の写真をご提供いただきましたので、ご紹介します♪ 浦田地域の虫祭りは、その年の農作物に悪い虫が付かないよう、また、豊作になることを祈っ...
浦田地域
北秋田エリア
2017年08月29日
鎮魂のため先祖に捧ぐ「浦田獅子踊り」が北秋田市・浦田地域で行われました!
8月13日(日)、迎え盆。 この日、北秋田市・浦田地域で「浦田獅子踊り」が行われました! 「浦田獅子踊り」は浦田若勢会が主体となって継承しており、当日は「浦田神社」境内の「戦没者忠魂碑」に黙とうを捧げ、「原昌寺」、「浦...
浦田地域
北秋田エリア
2017年08月17日
北秋田市・浦田地域の夏の風物詩!「ねぶ流し」が行われました!
8月6日(日)、北秋田市・浦田地域で「ねぶ流し」行事が行われました! 浦田地域のねぶ流し行事は、浦田若勢会が主体となって継承しています。 行事がいつ頃から行われているかは定かではありませんが、明治年間以前には行われてい...
浦田地域
北秋田エリア
2017年03月27日
北秋田市・浦田地域の万灯火(まとび)♪
3月23日(木)、北秋田市の浦田地域に行ってきました!浦田地域の春のお彼岸行事「万灯火(まとび)」をご紹介します♪●北秋田市・浦田地域 北秋田市の旧森吉町、秋田内陸縦貫鉄道「桂瀬駅」の西に位置する浦田地域。虫祭り、ねぶ流し...
浦田地域
北秋田エリア
8件中 1- 8 件を表示