スタッフレポート
「春を寿ぐ篠笛演奏会」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年03月20日
3月20日(木)13時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「春を寿ぐ篠笛演奏会」を開催しました。 ご出演は今年で25周年を迎えた篠笛山口流の皆様。篠笛とは細い篠竹からなる横笛で、いにしへより広く人々に愛されてきた伝統楽器です。シンプルな形ですが、太さや長さによって音の高低も変わります。太く長いものほど低く深みのある音色を、細く短いものは繊細で澄んだ高音を響かせました。 春の名曲を中心にお届けした本日の演奏会。オープニングは滝 廉太郎作曲の「花」を全員で合奏しました。続いては今の…
「秋田県芸術選奨第50回記念特別民謡公演 浅野江里子プレミアムステージ~梅花の集い~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年03月16日
3月16日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで、県主催による「秋田県芸術選奨第50回記念特別民謡公演 浅野江里子プレミアムステージ~梅花の集い~」を開催しました。 人気の民謡だけあって開演前から多くのお客さんが席に座って心待ちにしてくれていました。 民謡が秋田にどれだけ浸透しているかが伺えますね。 今回出演の日本民謡梅若流梅若会、メインで歌ってくださった浅野江里子さんは過去、秋田県芸術選奨を受賞されていることから、ご登場をお願いしました。 内容はもちろん唄か…
「Shining(シャイニング) Rhythm(リズム)! Part18」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年03月15日
3月15日(土)14時から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「Shining Rhythm! Part18」を開催しました。 タキミュージカルアカデミーに通うメンバーが登場し、歌とダンスの華やかなレビューショーを披露しました。幻想的な雰囲気の中、次々と現れる猫ちゃんたち。尻尾までリアルに表現された衣装でミュージカルの名作『キャッツ』より「メモリー」を歌い上げます。オープニングから出演者全員での迫力あるパフォーマンスに釘付けとなりました。 今回は60~80年代の懐かしの歌謡曲を中心にお届け。しっとりと聴かせ…
「SWING25 演奏会」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年03月09日
3月9日(日)13時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「SWING25 演奏会」を開催しました。 当センターに初登場のSWING25の皆様。サックスを中心にピアノやギター、クラリネット、フルート奏者も含めた24名にご出演いただきました。 アルトサックスとテナーサックスの二重奏でお届けした「銀河鉄道999」の華やかなオープニングに続いては「愛燦燦」「時代」をソロでしっとりと。伸びやかな音色が響き渡ります。ソロやデュオの他にも、トリオやカルテットなど様々な組み合わせで披露された今回の演奏会。サック…
「エル・パソコンサート ~旅立ちの日に~」
カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年03月08日
3月8日(土)午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「エル・パソコンサート ~旅立ちの日に~」を開催しました。 ギターデュオ「エル・パソ」と、オカリナとギターのユニット「デュオゆらり」、フォルクローレユニット「AQUI」の皆さんが出演し、歌や踊り、生演奏を披露しました。 ギターデュオのエル・パソは「サラバンド」「オリエンタル」他3曲、デュオゆらりは、オカリナとギター、フルートとギターなど多彩な楽器の組み合わせで「ナタリア」「宵待草」他3曲を披露。ゲストとして出演したフォルク…
11件 〜 15件(全 839件)