本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

あきた県民文化芸術祭

あきた県民文化芸術祭とは?

あきた県民文化芸術祭は、県内の文化芸術事業を集中的・一体的に実施することにより、
国民文化祭で培われた成果を継承するとともに、県民の文化活動の活発な取組を推進し、
文化の力で秋田の元気創出を図ることを目的とし開催しています。

あきた県民文化芸術祭:令和7年 9月 1日(日)~11月30日(土)
文化芸術振興月間    :令和7年10月 4日(土)~11月 3日(月・祝)
※文化芸術振興月間…9月1日から11月30日までの3か月間のうち特に文化芸術関連事業を
          集中的に行う期間として定めたもの。

 

あきた県民文化芸術祭2025

あきた県民文化芸術祭2025に参画する事業をご紹介します!
※都合により事業内容が中止・変更となる可能性がありますので、ご承知おきください。

1. 県が主催・参画する文化事業
(1) 第29回秋田県青少年音楽コンクール

 [概 要]青少年を対象とした音楽コンクールを開催します。「ピアノ部門」
      「弦楽器部門」「声楽部門」「管・打楽器部門」の部門ごとに実施します。
 [開催日]ピアノ部門     ・・・10月18日(土)、19日(日)
      弦楽器、声楽部門・・・11月15日(土)
      管・打楽器部門   ・・・11月16日(日)
 [場 所]アトリオン音楽ホール

(2) 秋田県出身音楽家等による吹奏楽コンサート
 [概 要]県出身音楽家等と県在住アマチュア演奏家が共演する吹奏楽コンサートを
      開催します。
 [日 時]9月21日(日)
 [場 所]あきた芸術劇場ミルハス 大ホール

(3) 第3回秋田・潟上国際音楽祭2025
 [概 要]国内外から優れた音楽家を招へいし、アトリオン音楽ホールやミルハスで
      音楽コンサートを開催します。
 [詳 細]コンサートのスケジュール等につきましては、公式ウェブサイトをご確認
      ください。
     【公式サイトURL】https://www.akimf.com/  ※外部サイトへ移動します。

(4) あきたの文芸第58集
 [概 要]小説・評論、詩、短歌、俳句、川柳、エッセイの6部門の文芸作品を県民
      から広く募集し優秀作品を表彰。あわせて文芸集を刊行します。
 [日 時]表彰式 ・・・11月20日(木)

(5) 第12回ふるさと秋田文学賞
 [概 要]秋田県が舞台又は県の自然などを題材とした小説、エッセイ・紀行文の
      文学作品を公募し、優秀作品を表彰。あわせて著名人によるトークライ
      ブイベントを開催します。
 [日 時]表彰式・トークイベント ・・・10月下旬から11月上旬予定
 [場 所]未定

(5) 秋田レビュー大賞2025
 [概 要]その本を読んでみたいと思わせる書評を募集し、優秀書評を表彰します。
      あわせてオーディオブックの紹介や朗読と音楽演奏の共演など「聞く」
      読書を提案するイベントを開催します。
 [日 時]募集期間    ・・・9月1日(月)~10月31日(金)
      表彰式・イベント・・・未定
 [場 所]未定


2. 市町村・民間団体が開催する文化事業(※2025参加事業は、現在取りまとめ中です。)
 あきた県民文化芸術祭にご参加いただく事業は、次のとおりです。
 [PDF]あきた県民文化芸術祭2024参加事業一覧

 [PDF]秋田県芸術文化振興基金助成事業一覧

 ※各事業の詳細につきましては、随時「イベント情報」ページに掲載しますので、
    是非ご確認ください!  


様式・ロゴマーク等の利用(参加団体様向け)

あきた県民文化芸術祭に関する様式について、以下によりダウンロードをお願いします。

・参加申込書(様式1) [Word] [PDF]
・実施報告書(様式2)   [Word]   [PDF]

 

「あきた県民文化芸術祭2025」の参加承認事業については、次のとおり事業への冠付けとロゴマークの使用ができますので、ご活用ください。(※参加が承認されていない事業の冠付け及びロゴマークの無断使用は禁止します。)
なお、ロゴマークの使用にあたっては、次の注意事項に留意してください。

使用できる冠の名称
あきた県民文化芸術祭2025・参加事業
使用できるロゴマーク
「あきた県民文化芸術祭・参加事業用ロゴパターン」のとおり(ページ下部からダウンロードできます。)


※注意事項

ポスター、パンフレット等ロゴマークを使用して制作したものがあれば、実績報告の際に現物を事務局に提出してください。現物の提出が困難な場合は、現物の写真を提出してください。
必要に応じて拡大又は縮小することができますが、縦・横の比率やバランスの変更はできません。
デザイン・色の変更はできません(モノクロは可)。
他のマークや周囲の他の図形との重複、鏡像での使用はできません。


※ロゴパターンのDLはこちらから

あきた県民文化芸術祭2025・参加事業用ロゴパターン
 

 

HOMEへ戻る