本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

スタッフレポート

「ロカ・ギターラ(Loca guitarra)・・・ギターdeうきうきコンサートpart.9」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年01月13日

「ロカ・ギターラ(Loca guitarra)・・・ギターdeうきうきコンサートpart.9」

1月13日(月・祝)午後1時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「ロカ・ギターラ(Loca guitarra)・・・ギターdeうきうきコンサートpart.9」を開催しました。 ふれあーるAKITAでは約二年ぶりとなるロカ・ギターラのステージ。 今回はギターの四重奏とピアノ、パーカッションの演奏で世界の音楽をお届けしました。 クラシック音楽のほか、オペラティックポップス、オールディーズ、フィンランド民謡、フォルクローレ、タンゴ、メキシコ音楽、演歌など多岐にわたる選曲で、ギターの奥深い音色を楽しみまし…

「りょうこのちょっと素敵なコンサート」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年01月12日

「りょうこのちょっと素敵なコンサート」

1月12日(日)午後1時30分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「りょうこのちょっと素敵なコンサート」を開催しました。 本日はくまとらバンドの皆様が久々に登場! ボーカル、ピアノ、ハーモニカ、ギターで様々なジャンルの名曲を披露してくださいました。 前半は「天使のささやき」「愛がすべて」などイージーリスニングからお届け。 ゆったりとしたリズムが心地良く自然と体がスイングします。途中のシャンソンでは歌詞どおりではなく秋田弁で会場に語りかけ笑いを誘う場面も。 続いてのゲストコーナーで…

「令和7年 新春初笑い!」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年01月11日

「令和7年 新春初笑い!」

1月11日(土)13時15分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「令和7年 新春初笑い!」を開催しました。 今週は記録的な寒波に見舞われた日本列島… 新年早々、気持ちが塞ぎがちな方には笑いで元気をお届けします! 今年も「あきた芸能つどいの会」の皆様よる恒例の新春イベントは盛りだくさん。秋田万歳や民謡、講談、サックス演奏、舞踊などバラエティに富んだプログラムを披露しました。 今回のステージには舞踊の演目の一つ「岸壁の母」の舞台をイメージした絵が飾られ、華やかな中にも厳かな雰囲…

「秋田万歳継承会 定期公演2025初春」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年01月05日

「秋田万歳継承会 定期公演2025初春」

1月5日(日)午後1時15分から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「秋田万歳継承会 定期公演2025初春」を開催しました。 ふれあーるAKITAでの新年は秋田ならではの祝福芸、秋田万歳のステージで迎えました。 「秋田万歳」とは年の初めに家々をまわり、祝い事を述べて歩く秋田の伝統的な祝福芸として親しまれていた行事です。 烏帽子をかぶり扇を持つ「太夫」と、ずきん姿で太鼓を打つ「才蔵」の二人一組で登場し、まずは新年の言祝ぎを述べてご来場の皆様にご挨拶しました。 今回の演目は面白おかしい掛け合いを…

「秋和流『Xマスコンサート』師走の街に流れるラブソング」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2024年12月22日

「秋和流『Xマスコンサート』師走の街に流れるラブソング」

12月22日午後1時30分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「秋和流『Xマスコンサート』師走の街に流れるラブソング」を開催しました。 赤と緑のクリスマスカラーで飾った舞台におそろいの衣装で登場し、見た目にも華やかなコンサートです。 大正琴研修院秋和流の会員が出演し、キーボードの伴奏に合わせて大正琴の演奏とコーラスを披露しました。 今回は季節にあわせて「雪国」や「ジングルベル」「きよしこの夜」など冬にまつわる曲やクリスマスソングを多く選曲しました。その他にもクラシック音楽や昭和歌謡、…

1件 〜  5件(全 807件)