本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

「かぎ針編み無料体験会」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年09月15日

9月15日(月)13時から、フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センターで「かぎ針編み無料体験会」を開催しました。

好評につき第二弾となった「Lat.40°N」の皆様による編み物の体験会。初めて開催した時から大変な反響で、本日も見学の方も含めて定員を上回る多くの方にご参加いただきました。講師の松橋さんも初心者の方に分かりやすく、より細やかな対応が出来るようにとアシスタントを増やし気合十分で臨んでいました。

ホワイトボードで編み目記号を確認して、早速作り目からスタートです。体験キットでは丸型も角型も作ることが出来ますが、今回は縁飾りが素敵な角型に挑戦しました。初めはぎこちない手つきの方もいらっしゃいましたが、ゆっくりと手元を見せながらの指導でどんどんと上達。あっという間に2つとも完成させた参加者もおりました。今回は柔らかく涼しげな夏糸でしたが、糸の太さや色、素材によって雰囲気がガラッと変わるところも手作りの魅力です。出来上がったコースターを眺めながら、ご自宅でも色々と編んでみたい!と嬉しい言葉もいただきました。少しずつ寒くなって、これから編み物にぴったりの季節がやって来ますね。個性溢れる作品がたくさん出来上がるのを楽しみにしています。
皆様、本日はありがとうございました。

[日時]令和7年9月15日(月・祝)13:00~16:00
[出演]Lat.40°N
[会場]フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
[WEB]https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

「かぎ針編み無料体験会」

 

 

前のページへ戻る