本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

「秋田市書道会 実技研修会」

カテゴリ:イベントレポート 掲載日付:2025年09月14日

 9月14日(日)午前10時15分から、フォンテAKITA6階あきた文化交流発信センターで「秋田市書道会 実技研修会」を開催しました。
昨年の9月にも開催し、恒例にもなってきました。秋田市書道会所属の会員様を中心に参加され、午前中と午後の二部構成で、午前中は大黒様による書道をされる方でも難しいとされる前衛書の解説を。午後は加藤会長による書に対する心構えのお話から始まり、続いて会員が持ち寄った作品の品評会を。書かれたご本人たちによるご自分の作品の解説をしていただきました。そのあと持ち寄った道具での書道レクチャー以外にダンボールを使った変わった書き方をしたり皆さん一生懸命書かれていました。今回は若い方々の参加もあり、先生達が各机をまわり丁寧に指導する姿がとても印象的でした。もし次の機会があればもっと一般の方々にも参加してもらい、書道がもっと盛り上がるといいですね。
 
[日時]令和7年9月14日(土)10:15~15:00
[企画]秋田市書道会
[会場]フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
[WEB]https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

秋田市書道会

前のページへ戻る