「大滝山自然公園」は、上新城道川字大滝・イブリ沢地区にあり、市中心部から北東約8キロメートルと恵まれた位置にあります。
標高206mの大滝山に散策路や炊事場を整備し、他にピクニック・キャンプエリア、トイレ、遊水路、管理棟があります。
広葉樹林を造成、改良、整理伐採し、樹種を改善することで、この地域に最も適した自然に近い森林群落を形成させました。
遊歩道が整備された大滝山自然公園には、迫力満点の道川大滝、大滝沢用水池(192,400㎡)があり、山紫水明の景観地となっています。ブナ林の中を散策することができ、訪れる市民に喜ばれています。
令和6(2024)年10月掲載
■参考文献
上新城地区振興会/編 歴史を辿る「上新城之地図」
■記事執筆協力
秋田市農山村活性化センター「さとぴあ」
こちらの記事もおすすめです
民泊施設「みんなの実家 門脇家」
秋田北インターチェンジから車で数分の位置にある「みんなの実家 門脇家」。令和元(2019)年にオープンした民泊施設で、宿泊スペース(和室5部屋、洋室4部屋)のほか、イベントルームやステージなどの貸スペースも備えています...
自然・施設
体験施設
その他
上新城音頭
「上新城音頭」の唄は、昭和38(1963)年に生まれました。くしくも東京オリンピックの「東京五輪音頭」が日本中で歌われていた時期です。翌39(1964)年に振り付けが完成し、小学校の運動会や体育会で地域の婦人会の皆さんや生徒の父...
地域活動
地域団体
伝統継承
「花工房Field Canvas(フィールドキャンバス)」
「花工房Field Canvas」(以下:花工房)は、自家栽培の花材を使用したクラフト制作やワークショップ、お花ままごとの3つを基本に運営している体験型のガーデンです。 運営しているのは、ご実家が花卉栽培を営む石井さん親子です。...
自然・施設
花・樹木
体験施設