画像:保呂羽地区自治会の活動

 横手市の保呂羽(ほろわ)地域では、住民同士で地域の問題を解決する「結(ゆい)」のつながりで活動を行っていましたが、「自治会」「町内会」といった組織はありませんでした。

 少子高齢化や人口減少に伴い、高齢者宅の屋根の雪下ろしや通院、買い物支援などの課題が生まれてきたので、平成24(2012)年9月に、保呂羽地域の住民で共助組織「保呂羽地区自治会」を結成しました。

 県道や保呂羽地区センター(前田公民館)のグラウンドの草刈り、高齢者宅の屋根の雪おろしや家のまわりの雪よせ支援、買い物バスツアーの実施、お楽しみサロンの開催など、住民同士で支え合う活動を行っています。

 また、「保呂羽地区山菜部会」を立ち上げ、地域で採れた山菜等を首都圏のスーパーに出荷するなど、秋田県のGB(じっちゃん・ばっちゃん)ビジネスにも取り組んでいます。

令和2(2020)年3月掲載

【関連リンク】
●ウェブサイト:保呂羽地区自治会ホームページ(外部リンク) 

【関連リンク】産地直送ブログ
●GBビジネスの取組
横手市保呂羽地域でフキの塩蔵作業(2020年7月掲載)
保呂羽地域のGBビジネスの取組!フキの塩蔵編(2019年7月掲載) 
首都圏スーパーで保呂羽地域の皆さんが店頭販売(2019年5月掲載)
保呂羽地域で「ふきのとう」出荷がピーク(2019年4月掲載)
保呂羽地域の新たな一歩!赤田地域から出荷方法を学ぶ(2019年4月掲載)
横手市保呂羽地域と由利本荘市赤田地域の交流(2018年8月掲載)

●雪まつりの取組
雪景色に子どもの笑顔輝く♪保呂羽地区の雪まつり(2019年2月掲載)

こちらの記事もおすすめです

保呂羽山 波宇志別神社

 横手市の保呂羽山 波宇志別(ほろわさん はうしわけ)神社は、天平宝字元年(757年)の創建と伝えられています。本殿は保呂羽山の山頂、標高438メートル地点に鎮座し、参道には秋田藩主が参拝の際に籠を降りた「かご立場」、そし...

歴史

神社・寺

まったぶ(またたび)の漬物

 「またたび」というと猫の大好物。 焼酎でまたたび酒を作る人もいますが、横手市保呂羽(ほろわ)地域の金井神・上坂部(かないがみ・かみさかべ)集落では、「またたび」のことを「まったぶ」と言い、まったぶを使った漬物を...

漬物

金井神・上坂部集落の活動 伊藤恭悦さん

  横手市保呂羽(ほろわ)地域の金井神(かないがみ)・上坂部(かみさかべ)集落には、町内会や自治会といった組織がありませんが、集落運営を話し合う「一礼(いちれい)」が、元旦に坂部会館で行われています。  この時の...

地域活動

がんばるムラ人