時空を越えた光の一大ページェント
中世の豪族、白岩氏の山城だった「館山(たてやま)」には聖獣・麒麟をかたどった500個のかがり火が焚かれ、さらにメイン会場の「平城跡」には200個のかがり火を使用したミニかまくらで彩り、観客を幻想的な雰囲気へと導いてくれます。
このイベントには、白岩小学校の児童や地元の住民はもちろん、国際教養大の学生・留学生も参加しています。
オープニングでは児童によるゴム風船飛ばしが行われ、5年生は雲巌寺に鐘を突きに向かい、6年生は夜の「館山」へと登ってかがり火の点火を行います。
会場では地元の女性や白岩若者会が出店した多数の屋台が立ち並び、冷えた身体を温める甘酒や料理が振る舞われ、国際教養大の学生は、会場設営などを手伝いながら、住民との交流を通じて絆を深めあっています。
火振りかまくらや、綱引き、さらには花火も打ち上げられて、地域全体がおおいに盛り上がります。白岩の冬のイベント燈火祭風物詩、その手作りのお祭りをあなたも体験してみませんか。
【関連リンク】産地直送ブログ
→仙北市白岩地域で、第20回白岩城址燈火祭が開催されました♪(2023年2月掲載)
→白岩地域で「第19回白岩城址燈火祭」開催(2020年掲載)
→幻想的な光の世界!白岩地域で第18回白岩城址燈火祭(2019年掲載)
こちらの記事もおすすめです
白岩ささら
白岩ささらは、仙北市白岩(しらいわ)地域に400年伝わる郷土芸能で、秋田県の無形民俗文化財に指定されています。お盆期間に白岩神明社や雲厳寺などで奉納され、3頭の獅子とザッザカと呼ばれる道化役がリズミカルな舞を披露...
伝統行事・イベント
伝統行事
夏のきのこ「トンビマイタケ」
真夏の贅沢、夏限定の貴重なトンビマイタケ 仙北市白岩(しらいわ)地域で「トンビ」「トビタケ」とも呼ばれる「トンビマイタケ」は、秋の舞茸(まいたけ)とは違い、夏に収穫する色が白いキノコです。その味と香りは一度食...
食
買う
山菜・きのこ
直売所
雲厳寺(うんがんじ)
白岩の歴史と文化を代表する古刹 中世、現在の仙北郡一帯を統治した戸沢氏の配下・白岩盛基によって創建された雲巖寺は、みちのくの小京都・角館とは異なる武家の空気を感じられる寺院です。境内には重要な造形物が数多く残...
歴史
神社・寺