中世の歴史が残る山城址
仙北市白岩(しらいわ)地域には、中世にこの地を治めた豪族・白岩氏の山城跡「館山(標高220m)」があり、仙北市の史跡に指定されています。白岩地域を通る県道50号から、横手方面に「みずほの里ろーど」を進むと、すぐの場所にあり、道路添いに駐車スペースもあります。
歴史に彩られた館山は、2月上旬、地域おこしイベント「白岩城址燈火祭」の会場となり、炎で形作られた聖獣・麒麟がその雄姿を浮かび上がらせて、観客たちを感動の空間へと誘います。住民有志でつくる「プロジェクトS」では、城址の説明看板の設置や参道の草刈りを行い、館山を観光資源に活かせるような活動をしています。
平成22(2010)年4月掲載
こちらの記事もおすすめです
白岩の歴史
古い武家屋敷が立ち並ぶ「みちのくの小京都」こと仙北市の角館。そこから車で15分の場所に、角館より古いといわれる城下町の歴史を残す仙北市白岩(しらいわ)地域があります。 「此白岩もいといと古き処也」と白岩の名を記...
歴史
地域の歴史
白岩ささら
白岩ささらは、仙北市白岩(しらいわ)地域に400年伝わる郷土芸能で、秋田県の無形民俗文化財に指定されています。お盆期間に白岩神明社や雲厳寺などで奉納され、3頭の獅子とザッザカと呼ばれる道化役がリズミカルな舞を披露...
伝統行事・イベント
伝統行事
白岩城址燈火祭
時空を越えた光の一大ページェント 白岩城址燈火祭は、仙北市白岩(しらいわ)地域の活性化に取り組む住民グループ「白岩村おこし プロジェクトS」が、地域の歴史や文化に光をあてながら、雪国の冬を楽しむイベントとして...
伝統行事・イベント
伝統行事