e-かげんな父ちゃん母ちゃんの店に会いにきませんか?
平成23(2011)年8月には8月には、直売所の隣に「余目そば処」として蕎麦などの飲食ができる手作りのログハウスを設置。協議会が休耕田を利用して取り組んでいるそば畑で収穫したそばを提供しています。歯切れがよく、しっかりとした食感のそば、芳醇な香りが鼻に抜けます。
さらに平成25(2013)年には手作りのピザ焼き体験ができるよう石窯を設置しました。秋の収穫祭には「新そば」や「ピザ」を楽しめるよう収穫祭を開催しています。
令和4(2022)年3月更新
【直売所データ】e-かげんな父ちゃん母ちゃんの店
●住所:〒014-0073 大仙市内小友余目
※国道105号沿い。余目地域のイラストマップをご覧ください。
●営業時間:(余目産直)午前7:30~午後2:00まで
(そば処)午前11:30~午後2:00まで
【関連リンク】産地直送ブログ
●収穫祭リポート
→大仙市余目地域で「余目収穫祭・味覚交流会」を開催!(2020年掲載)
→2018年余目収穫感謝祭・味覚交流会リポート(2018年掲載)
●直売所・そば処・ピザ窯リポート
→余目の「e-かげんな父ちゃん母ちゃんの店」と「余目そば処」(2022年掲載)
→2020年も余目の直売所・そば処の営業が始まりました。(2020年掲載)
●集落間交流リポート
→岩手県の「高松第三行政区ふるさと地域協議会」が視察研修(2021年掲載)
→宮城県登米市「吉田コミュニティ運営協議会」が余目を視察(2019年掲載)
こちらの記事もおすすめです
桜の名所 余目公園
大仙市余目地域にあって、ひときわ目立つ小高い丘が、大曲の町並みを一望できる「余目公園」です。かつてこの公園のあたりには「前崎山城」と呼ばれる城柵が設けられていたと伝えられています。 「前崎山城」の詳しい築城時...
自然・施設
ビューポイント
ビオトープ公園(内小友市民協働自然観察公園)
大仙市余目地域の住民が提案し、大仙市が合併後最初の協働事業として「ビオトープ公園」は整備されました。住民と行政が役割分担して造り上げた新しい形の公園です。 「ビオトープ」という名前はギリシャ語の「Bios(生き物)...
自然・施設
ビューポイント
三浦さんの「お焼き」
大仙市余目地域のおもてなし精神「一戸一輝」から発掘された新名物が、三浦キン子さん手作りのおやきです。 直売所「e-かげんな父ちゃん母ちゃんの店」では、毎回すぐに完売してしまう人気の商品で、オープン初日には一日...
食
米菓子・餅