大仙市余目地域の住民が提案し、大仙市が合併後最初の協働事業として「ビオトープ公園」は整備されました。住民と行政が役割分担して造り上げた新しい形の公園です。
「ビオトープ」という名前はギリシャ語の「Bios(生き物)」と「To Pos(場所)」を組み合わせて作られたドイツ語「Bio Topos」より、「自然の状態で多様な動植物が生息する環境空間」を意味しています。
その名が示す通り、広さ3、232㎡の敷地内には多種多様な動植物が生息しています。公園は、車イスの使用を考慮したエコロードが整備され、バリアフリーな造りになっているので、どなたでも花々や小さな生き物たちの生態を間近で観察し、学ぶことができます。
地域住民のみならず、たくさんの方々に愛されるよう、余目の住民のみなさんが協力し合って公園の手入れや希少動植物の保護に努めています。「ビオトープ公園」に是非一度足を運んでみて下さい。
こちらの記事もおすすめです
余目さくら花火観賞会
大仙市余目地域では、毎年4月下旬、樹齢100年を超える200本余りの桜が立ち並ぶ余目公園を会場に「さくら花火観賞会」を開催しています。花火は地元内小友の小松煙火工業が製作しており、花火のまち大曲だけあって、大仕掛け...
伝統行事・イベント
イベント
ホタルの里 余目
大仙市余目地域のシンボルとして夏の夜を彩る「ホタル」。6月中旬から7月上旬、「ビオトープ公園」の近隣を訪れると、その淡い若葉色の光の軌跡を楽しむことができます。 以前は、「余目地域活性化対策いきいき会議協議会...
自然・施設
ビューポイント
高寺山神社(城址)
-真澄が記した、静かに余目の昔を語る山- 大仙市余目地域のほぼ真ん中に、ぽこん、とお椀を伏せたような山があります。高寺山、と呼ばれるその名の通り、その昔は、高寺山福王寺に千手観音が安置され、菅江真澄が「月の...
歴史
史跡