
八峰町本館(もとだて)地域の特産「本館そば」は、独特の甘みを持ち、コシの強さが特徴です。
本館そばの手打ち体験ができるのが、宿泊施設「夕映の館」に隣接する「そば打ち体験館」です。住民の方が育てたソバの実からそば粉を挽く設備も完備されており、そば粉までの一連の作業を本館地域で行うことができます。
そば打ち体験は地域内外の人に利用されており、初心者でも住民の方が優しく指導してくれます。自分で打つそばの味は、格別の味。是非一度、本館のそば打ち体験館でそば打ちを体験してみませんか。
【お問い合わせ】そば打ち体験館
 ●住所:秋田県山本郡八峰町八森字本館51(夕映の館となり)
 ※お申し込みは、一週間前までにお願いします
 ●電話:090-9137-4979(本館そばの会・石岡)
 ●料金:1,200円×人数 (25人まで対応可能)
 ●所要時間 2時間
【関連リンク】産地直送ブログ
→白神山地の麓、八峰町本館地域で「そば打ち体験」いかが?(2023年掲載)
 →八t峰町本館地域で国際教養大学の留学生がそば打ち体験!(2015年掲載)
こちらの記事もおすすめです
本館地域の活動
「本館(もとだて)で出来るもの、他の場所では出来ないものを提供してここに来てもらおう」。八峰町の本館地域のグリーンツーリズムの活動テーマです。 平成13(2001)年、秋田県で初めて作られたグリーンツーリズム宿泊施...
地域活動
地域団体
本館城址とたいまつ祭り
日本海の海岸沿いの高台に位置する八峰町の本館地域。その背後にそびえるのが、戦国時代、この地域を統治した武田重左衛門の城があった「本館城址」です。 慶長10(1605)年、本館城は百姓一揆により落城し、城主の武田重左...
伝統行事・イベント
伝統行事
グリーンツーリズム宿泊施設「夕映の館」
八峰町本館(もとだて)地域の「夕映の館」は、平成13(2001)年にオープンした、木のぬくもりあふれる、グリーンツーリズム体験のできる宿泊施設です。2階建ての館内は和室、研修室、調理室を備えており、自宅にいるような感...
自然・施設
体験施設