八峰町本館(もとだて)地域の「夕映の館」は、平成13(2001)年にオープンした、木のぬくもりあふれる、グリーンツーリズム体験のできる宿泊施設です。2階建ての館内は和室、研修室、調理室を備えており、自宅にいるような感覚で宿泊できます。本館地域からは日本海に夕日が落ちる様子も見ることができ、「一度泊まるとまた来たくなる安心感がある」と評判です。

 宿泊した翌日は隣の「そば打ち体験館」で、地場産のそば粉を使った、そばづくり体験をしてみてはいかがでしょうか。日本海に沈む夕日を眺めながら、リラックスした時間をお過ごしください。

平成22(2010)年4月掲載
令和5(2023)年9月更新
 
【お問い合わせ】夕映の館
●住所:秋田県山本郡八峰町八森字本館51-3
●料金:一泊(素泊まり)高校生以上…3,000円、小中学生…2,000円、未就学児…無料
●定員:12名
●電話:090-9137-4979(本館グリーンコミニュティ協議会 石岡)
※そば打ち体験を希望の場合は一週間前までお申し込みください。

こちらの記事もおすすめです

本館城址とたいまつ祭り

 日本海の海岸沿いの高台に位置する八峰町の本館地域。その背後にそびえるのが、戦国時代、この地域を統治した武田重左衛門の城があった「本館城址」です。  慶長10(1605)年、本館城は百姓一揆により落城し、城主の武田重左...

伝統行事・イベント

伝統行事

松源院と武田重左衛門

 八峰町にある松源院の開山堂には、「武田菱」を飾った位牌が安置されています。祀られているのは武田重左衛門。甲斐武田氏の一門であり、本館城主であり、松源院の開基でもあると伝えられる戦国時代の武将です。  重左衛門の...

歴史

神社・寺

本館そばとそば打ち体験館

   八峰町本館(もとだて)地域の特産「本館そば」は、独特の甘みを持ち、コシの強さが特徴です。  本館そばの手打ち体験ができるのが、宿泊施設「夕映の館」に隣接する「そば打ち体験館」です。住民の方が育てたソバの実からそば...

自然・施設

体験施設

麺類