本文へスキップ

ブンカDEゲンキ あきた文化情報サイト

文字サイズ
縮小
標準
拡大

終了したイベント情報

1件 〜  30件(全 2039件)

8/17 ハッピーだよ 全員集合!!ハッピーさんとお友達によるにぎやかライブパーティー

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

ハッピーさんとお友達によるにぎやかライブパーティー

フォークギターとピアノの演奏で昭和歌謡や洋楽のカバー曲などを披露します。会場の皆さんも一緒に懐かしの名曲を楽しみましょう。主な曲目は「夏の終わりのハーモニー」「デイ・ドリーム・ビリーバー」「トランジスタ・ラジオ」ほか。

 

日時

令和7年8月17日(日)13:30~14:45

出演

ポテンヒット

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

8/16 第127回 秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

 

秋田弁の昔っこ

<令和7年6月28日(土)開催「第125回 秋田弁の昔っこ」の様子。>

秋田県に語り継がれる民話を披露します。夏休みの子どもたちや観光で訪れた方にもおすすめのイベントです。心温まる秋田弁の世界をぜひ体感してください。主な演目は「おだんごころころ」「水探し」「お日様とお月様と雷様」ほか。

 

日時

令和7年8月16日(土)13:30~15:00

出演

秋田市民話の会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

8/10 戦後80年 〝あの日のこと〟 昭和100年記念

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 演劇

 

20250810  虹の企画

戦後80年を迎え、あらためて戦争と平和について考える舞台です。県内に残る記録や記伝を基に、激動の昭和を生き抜いた先人たちの物語を朗読と一人芝居でお届けします。心に響く熱演にご期待ください。
 
 

日時

令和7年8月10日(日)13:30~15:00

出演

虹の企画

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

       

8/9 Shining(シャイニング) Rhythm(リズム) ! Part19

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

Shining Rhythm! Part18

<令和7年3月15日(土)開催「Shining(シャイニング) Rhythm(リズム)! Part18」の様子>

明日のスターを夢見る子どもたちによる華やかなステージです。元気いっぱいの歌声や洗練されたダンスにご注目ください。曲に合わせたカラフルな衣装もお見逃しなく。主な曲目は「愛は限りなく」「瀬戸の花嫁」「愛の奇跡」ほか。

 

日時

令和7年8月9日(土)14:00~15:00

出演

タキミュージカルアカデミー

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

8/3 第122回民謡祭 日民連合会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

「第107回民謡祭 日民連合会」

<令和6年5月4日(土・祝)開催「第107回民謡祭 日民連合会」の様子>

三味線、尺八の演奏にあわせて、ベテランからフレッシュな唄い手まで自慢の声を披露します。民謡はもちろん、艶やかな手踊りのステージにもご期待ください。主な曲目は「秋田大黒舞」「生保内節」「秋田港の唄」ほか。
 

日時

令和7年8月3日(日)13:30~15:00

出演

秋田県民謡協会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

8/2 山ぼうしの会 第10回作品展 ワークショップ ぎょぎょ?たぶんおさかな?

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

木の手触りを楽しむ初心者向けのワークショップです。木材を削り、蜜蝋で磨き上げてぎょぎょ!と驚くような世界に一つだけのオリジナル作品を作ってみませんか?対象年齢は小学校中学年以上。参加申込みは「ふれあーるAKITA」まで。(TEL:018-884-7341, E-mail:alternative_akita@yahoo.co.jp)
 
 

日時

令和7年8月2日(土)13:00~16:00

出演

山ぼうしの会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

 

7/19~7/29 ラミネアート展 ~人生は1本の線~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

美しい風景や植物のモチーフに心温まる言葉を添えたラミネアート作品を展示します。漢字の中でも最も古い書体として知られる篆書に魅了された男子高校生の作品にもご注目ください。

 
日時
令和7年7月19日(土)から7月29日(火)
平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
休館 7月22日(火)、28日(月)
出展 アトリエ楢山
会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

7/27 秋田万歳継承会 定期公演2025夏

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能

20250105秋田万歳

<令和7年1月5日(日)開催「秋田万歳継承会 定期公演2025初春」の様子>
 
年の初めに祝い事を述べて歩く秋田の伝統的な祝福芸「秋田万歳」を真夏にもお届けします。紋付袴や松竹鶴が染め抜かれた上衣、烏帽子衣装で披露される掛け合いをお楽しみください。
 
 

日時

令和7年7月27日(日)13:15~14:45

出演

秋田万歳継承会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

7/26 第126回 秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

 

秋田弁の昔っこ

<令和7年4月19日(土)開催「第124回 秋田弁の昔っこ」の様子>

県内各地からベテランの語り手が集い、古くから語り継がれる民話を披露します。優しく懐かしい秋田弁の世界をご堪能ください。主な演目は「くじらのはなし」「やんちゃ桃太郎」「琴の稽古」ほか。

 

日時

令和7年7月26日(土)13:30~15:00

出演

あきた民話の会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

7/21 夏の海 風にふかれて

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

20250721 US-SR

 

ふれあーるAKITAでの出会いがきっかけで結成された「US-SR(ウサーセリ)」ピアノやバイオリンの生伴奏で歌う臨場感溢れるステージにご期待ください。主な曲目は「黒のクレール」「ザ・プレイヤー」ほか。
 
 

日時

令和7年7月21日(月・祝)13:30~14:30

出演

US-SR(ウサーセリ)

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

7/20 サマータイムコンサート

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

「良き昭和の歌ライブ」

<令和6年7月6日(土)開催「良き昭和の歌ライブ」の様子>

10名のバンドメンバーによる迫力満点のコンサートです。ジャズのスタンダードナンバーや歌謡曲など様々な音楽を奏でます。主な曲目は「君の瞳に恋してる」「ムーン・リバー」「ベサメ・ムーチョ」ほか。
 

日時

令和7年7月20日(日)13:30~15:00

出演

ルナ・ファンタジア

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

     

7/19 第121回民謡祭 同好会連合会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽 舞踊・舞踏

民謡祭

<令和7年6月22日(日)開催「第120回民謡祭 同好会連合会」の様子>

同好会連合会の会員が出演し、民謡や手踊りを披露します。三味線と尺八、太鼓の生演奏とともにお届けする賑やかなステージにご期待ください。主な曲目は「秋田長持唄」「長者の山」「秋田おばこ節」ほか。
 
 

日時

令和7年7月19日(土)13:30~15:00

出演

秋田県民謡協会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

7/13 花柳 丈陽人の会 ゆかた会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

花柳丈陽人の会

<令和6年7月21日(日)開催「花柳丈陽人の会 浴衣会」の様子>

日本舞踊花柳流の門下生が色とりどりの浴衣で日頃の練習の成果を発表します。華やかで表現力豊かな舞いを是非間近でご覧ください。主な演目は「まかしょ」「俄獅子」「玉屋」ほか。
 
 

日時

令和7年7月13日(日)10:30~11:15

出演

花柳 丈陽人の会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

 

7/13 よさこいキッズと西馬音内盆踊り

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

 

「東南北会西馬音内盆踊り・おわら風の盆・わげもん」

<令和6年11月30日(土)開催「東南北会西馬音内盆踊り・おわら風の盆・わげもん」の様子>

国の重要無形民俗文化財「西馬音内盆踊り」と富山県の伝統文化「おわら風の盆」優雅で幻想的な踊りの競演をお楽しみください。お揃いの衣装で元気いっぱい踊るよさこいキッズも必見です!

 

日時

令和7年7月13日(日)13:30~14:30

出演

東南北会 西馬音内盆踊り

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

7/12 Johnny special Live オールディーズをあなたに! part4

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

「Johnny(ジョニー) Special(スペシャル) Live(ライブ)  オールディーズをあなたに!Part2」

<令和6年7月13日(土)開催「Johnny Special Live オールディーズをあなたに!Part2」の様子>

ギターの弾き語りとバンド演奏でお届けするオールディーズナンバーのライブです。夏にぴったりのフラダンスにもご注目ください。主な曲目は「オンリー・ユー」「悲しき雨音」「ならず者(デスペラード)」ほか。
 
 

日時

令和7年7月12日(土)13:15~15:00

出演

OGAオールディーズクラブ

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

7/6 Fun Chorus First Concert ~ペアーレ大仙「楽しいコーラス」有志による~

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

「~子どもも大人も楽しめる~童謡・日本の歌コンサート」

<令和6年6月1日(土)開催「~子どもも大人も楽しめる~童謡・日本の歌コンサート」の様子>

ペアーレ大仙の受講生を中心としたコーラス隊による初めてのコンサートです。息の合った美しいハーモニーをお楽しみください。主な曲目は「銀河鉄道の夜」「夏の童謡メドレー」「美女と野獣」ほか。

 

日時

令和7年7月6日(日)13:30~14:20

出演

茂木美竹ミュージック・ルーム

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

7/5 ミュージックライブ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

 
20250705 ミュージックライブ
 

音楽で故郷秋田の魅力を発信するシンガーソングライターが等身大の歌を届けます。オリジナル曲の他にご当地アイドルが歌うアニメソングもお見逃しなく。主な曲目は「この街で描く夢」「いつかまたあの場所で」「たづな」ほか。

 

日時

令和7年7月5日(土)13:00~14:00

出演

ミュージックライブ実行委員会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

 

   

6/29 ネパールダンス発表会 vol.16

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

 

「ネパールダンス発表会」

<令和7年2月1日(土)開催「ネパールダンス発表会 」の様子>

ネパール人講師とダンス教室のメンバーが、華やかな民族衣装でネパールダンスを披露します。オリエンタルな魅力溢れる本場のダンスをご堪能ください。ネパールの文化を紹介するコーナーも必見です。
 
 

日時

令和7年6月29日(日)13:30~14:30

出演

ヒマラヤダンスアカデミー

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

6/28 第125回 秋田弁の昔っこ

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 生活文化

 

「第123回 秋田弁の昔っこ」

<令和7年4月12日(土)開催「第123回 秋田弁の昔っこ」の様子>

秋田県に語り継がれる民話を披露します。個性豊かな語り手の心温まる秋田弁をお楽しみください。主な演目は「反もの売りと宝ばけもの」「かえるの坊さん」「無筆の手紙」ほか。

 

日時

令和7年6月28日(土) 13:30~15:00

出演

秋田市民話の会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

6/22 秋田県三曲連盟第58回定期公演「三曲演奏会」(秋田県後援事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽

 

日時

令和7年6月22日(日)   
13時30分開演

場所 アトリオン音楽ホール
主催     秋田県三曲連盟
入場料 1,000円(全席自由) ※高校生以下無料
詳細 アトリオン音楽ホール公式サイト
https://www.kosei-buil.co.jp/atorion/calendar_202506.html

 

6/22 第120回民謡祭 同好会連合会

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽 舞踊・舞踏


20241207web

<令和6年12月7日(土)「第115回民謡祭 同好会連合会」の様子>

いくつもの同好会・サークルからなる同好会連合会のメンバーが伸びやかな歌声をお届けします。賑やかな手踊りのステージにもご注目ください。主な曲目は「秋田船方節」「本荘追分」「秋田おはら節」ほか。
 
 

日時

令和7年6月22日(日)13:30~15:00

出演

秋田県民謡協会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

   

6/1~6/22 アキケットイラストコンテストvol.9 LOTUS

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 美術

5/10~5/25 

これから見頃を迎える「蓮」をテーマにしたイラスト作品を展示します。会場中に咲いた色とりどりの花々をお楽しみください。お気に入りの作品を見つけてぜひグランプリ投票にもご参加ください。

 
日時
令和7年6月1日(日)から6月22日(日)
平日13:15~18:45、土日祝10:15~18:45
休館 6月2日(月)、9日(月)、16日(月)
出展 SIZUEMON企画
会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

6/21 第119回民謡祭 民謡祐徳会 「民謡で健康を」感謝2025初夏

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽

「第116回民謡祭 民謡祐徳会『民謡で健康を』2025初春」

<令和7年1月25日(土)開催「第116回民謡祭 民謡祐徳会「民謡で健康を」2025初春」の様子>

三味線、尺八の生演奏とともにお馴染みの秋田民謡はもちろん、鹿角民謡や津軽民謡を披露します。可愛らしいおばこたちによる民舞にもご期待ください。主な曲目は「秋田大黒舞」「鹿角お山こ」「津軽あいや節」ほか。
 
 

日時

令和7年6月21日(土)13:30~15:00

出演

民謡祐徳会

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

6/21 大正琴・文化箏「花かげ会」創立40周年記念演奏会(秋田県後援事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

事業名 童謡「花かげ」の里、山梨県甲州市に感謝を込めて
大正琴・文化箏「花かげ会」創立40周年記念演奏会
主 催 大正琴・文化箏「花かげ会」
日 時 令和7年6月21日(土)13時00分開演
場 所 あきた芸術劇場ミルハス 中ホール
入場料 全席自由
1,000円 ※中学生以下無料
詳細 あきた芸術劇場ミルハス公式サイト
https://akiat.jp/events/10935/

 

6/15 第34回よさこい大競演!

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 舞踊・舞踏

 

20250202web

<令和7年2月2日(日)開催「よさこい大競演!」の様子。>

6月の下旬に開催される「第28回ヤートセ秋田祭」に合わせて人気のよさこいチームが大集合!色鮮やかな衣装でストーリー性のあるオリジナル演舞を披露します。一足お先にお祭り気分を味わってみてはいかがでしょうか。

 

日時

令和7年6月15日(日)13:30~14:30

出演

わげもん

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

あきた民謡祭2025を開催します!

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 伝統芸能 音楽 舞踊・舞踏

あきた民謡祭2025を開催します!

 

秋田民謡の力で、秋田の元気創造を図るため、「あきた民謡祭2025」を開催します。
民謡全国大会優勝経験者による民謡披露や民舞団体による手踊り披露、秋田県民謡協会によるスペシャルステージなど、盛りだくさんの公演となっております。皆様のご来場をお待ちしております!

(上の画像は「あきた民謡祭2024」の公演の模様です)

主  催 あきた民謡祭実行委員会(秋田県、一般社団法人秋田県芸術文化協会、秋田県民謡協会) 助  成 一般財団法人地域創造 日  時 令和7年6月14日(土) 14:00開演(13:15開…

6/8 まちあわせアイドルグループLIVE

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

大注目のご当地アイドルグループがふれあーるAKITAに初登場!「まちあわせまつりっこガールズ」を中心とした選抜メンバーが、パワフルな歌声とキュートな笑顔で秋田を元気づけます。主な曲目は「もう夏がまてない!」「ありがとうは素敵な呪文」「エナジー」ほか。

 

日時

令和7年6月8日(日)12:30~13:10

出演

まちあわせアイドルグループ

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

6/7 シタール&タブラ演奏 インド古典音楽コンサート

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

 

ギター弾き語り

<令和7年2月22日(土)開催「ギター弾き語り シタール&タブラLIVE 」の様子>

生で聞く機会の少ないインドの伝統楽器「シタール」と「タブラ」をご堪能いただけるコンサートです。重厚に重なり合うメロディーが皆様を悠久の世界へと招待します。主な曲目は「インド宇宙瞑想曲Part1」「インド宇宙瞑想曲 Part2」「民謡調即興曲」ほか。

 

日時

令和7年6月7日(土)13:30~15:00

出演

Ks Ashram

会場
フォンテAKITA6F あきた文化交流発信センター
WEB https://common3.pref.akita.lg.jp/bunka/detail.html?cid=1&id=13

 

         

6/7 第4回秋田・潟上国際音楽祭2025 千田桂大ピアノリサイタル

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

ピアノリサイタル

事業名 千田桂大ピアノリサイタル
日 時

令和7年6月7日(土)14時00分開演

場 所 アトリオン音楽ホール
入場料 全席指定
一般:4,000円 学生:1,000円 ペア:7,000円
チケット取扱 さきがけnewscafe、チケットぴあ、
アートオフィスサイチ、公式LINE
URL https://www.akimf.com/

第4回秋田・潟上国際音楽祭2025 千田桂大ピアノリサイタル

6/1 第49回ピティナ・ピアノコンペティション秋田地区予選(秋田県後援事業)

※このイベントは既に終了しました。

ジャンル: 音楽

ピティナ・ピアノコンペティションの秋田地区予選が開催されます。

日時

令和7年6月1日(日)   
10時30分~16時00分

場所 アトリオン音楽ホール
主催     全日本ピアノ指導者協会秋田支部
入場料 無料 ※プログラム販売:300円