芸術文化事業の後援について
文化振興に関する事業を実施する際に、秋田県の後援を希望する場合は主催者が申請してください。(※主催者の資格や事業についての条件がありますので、詳細はお問い合わせください。)
◆申請資格
1 主催者の基準
(1)国又は地方公共団体
(2)公益法人及びこれに準ずる団体
2 事業内容の基準
(1)秋田県の地域振興又は県民生活の向上に寄与するもので、公益性のある事業であること。ただし、宗教活動、政治活動又は営利を目的とすると認められるものは除く。
(2)その規模が、広範囲にわたるものであることとし、一市町村内程度の極めて限られた範囲のものは、原則として承認しないこと。
3 その他の基準
(1)主催者の存在が明確で、事業遂行能力が十分あると判断されるものであること。
(2)開催又は開設の場所は、公衆衛生及び災害防止について十分な設備措置が講じられていること。
◆申請手続きの流れ
後援名義等使用承認申請書に、次の書類を添付して申請してください。なお、申請書には捺印をお願いします。
(1)主催者の存在及び基礎を明らかにする書類(団体規約等)
(2)役員その他事業関係者の住所及び役職名等を明らかにする書類(役員名簿等)
(3)事業の目的及び計画を明らかにする書類(開催要項、収支予算書等)
事業が終了しましたら、その結果について、原則として1ヶ月以内に実績報告書によりご報告ください。
※申請書様式例は下記からダウンロードできます。
【お問い合わせ先】
〒010-8572 秋田市山王3丁目1-1
秋田県観光文化スポーツ部文化振興課
電話:018-860-1530 FAX:018-860-3880